店主日記 ~Diary~

5542

走る〜走る〜俺たち〜♪

今週はアッという間の一週間でした。結局昨晩九時頃帰社しましたが、二日間で700Kの激走となりました。途中晴れたり雪だったり、そして猛吹雪だったりと改めて北海道の広さを痛感しました。



さて、今年は全道各地の高校野球部でユニフォームを変える所が多い様ですね。それも甲子園常連校ですとか、有名校が積極的に変えてきている様ですね。

今までのブランドにとらわれないマーキングのクオリティだとかに着目して変更している様ですね。高校野球のルールはユニフォームのラベルをはずさなければならないので、カッティング等を見れば大体わかります。多分、各メーカーもラベルを付けれないので、形とかで特徴を出しているのでしょうね。



新情報としては、高校野球のルール改変でこの春から手に付けるサポーターが認められる様になりました。

ザムストが高野連から認可を得て、キャッチャーなら突き指防止用、それとバッター用も発売になりました。今月末の選抜で見られると思います。

今日は札幌で朝を向かえ、一件問屋さんに寄り小樽へ移動です。 札幌大通り公園では、先月行われた雪祭りの雪像の跡形もなくなり、密かに見えるテレビ塔が時を感じさせます。

小樽への道のりは高速で約30分、天気も良く路面もアスファルトが顔を出しているので快適に走れます。小樽では高校野球の新規ユニフォームのサイズ取りを行いました。新しくなったユニフォームを見て選手達も目を白黒させて興奮気味でした。

2007年、活躍してくれる事をお祈りして旭川に向かいます。

今日は札幌に出張に来ました。暖冬という事もあり、路面も一切雪がなく、車も快適に進み三時間で着きました(220K) 

さて、まずはSSKの展示会です。春物がスタートしたばかりだというのに、既に秋冬物の展示会ですから、たまに訳わからん時があります。まあ、半年前に展示会をやって受注を取って生産行程に回さないと間に合わないのでしょうね!

今日も今日とて・・・。

今日の十勝は曇り空となり少し寒さを感じます。来店されるお客様も鼻水をすすったり、風邪声の方が目立ちます。私においては、今年は風邪を引かないで順調に生活しております。

思いおこせば『レワード』に訪問した際、インフルエンザの予防接種をしてくれる車が来ていて、ちゃっかり私も注射を打ってもらったので、そのお陰と察します。

さて、明日から札幌・小樽方面に出張なので今日は戦場と化しております。特に『湯揉み型付け』においては、この氷点下の時期は、なかなかグローブも乾かないので時間を要します。以前、乾燥器で急いで作業を進めた所、ウエブ回りの紐がポリポリ切れてしまい、新たに紐を通し二度手間になった事があるのです。

そんな事もあって、山の頂上は見えているのですが、立ち往生の状態ってとこですかね。まあ、基本は自然乾燥ですからね。急がば回れ!って事で頑張ります。
スーパーハードになりました!


今日の十勝は気温が上がり昨日降った雪も勢いよく溶けています。しかし、天気がこうもばらつくと予定が立たないですね!

・・・・まあ、そんな事を言っても仕方ないんですけどね。


実は木曜日から札幌→小樽→旭川と回ってきます。なので、今晩と明日で湯揉み型付けや内巻き縫いP・金具交換まで終らせなければならないので、マジやばいです!


しかし、『やればできる』が社訓なのでディープインパクトばりに追い込みます!
雪の降る街を〜〜♪♪(古っ!!


今日の十勝は朝から雪です。今朝は小粒の粉雪だったのが、夕方から大粒となり、かなりの積雪になるでしょう。

今週から各学校ではグランドに融雪剤を巻いて春に備える!と聞いてましたが、一気に冬に逆戻りですね。


さて、今日は『年中野球・背番号 5』宮崎君が差し入れ持って来店しました。(写真下)
チーム一、いや日本一!?の気配り男でして、来る度に差し入れを頂き、ホントすみません。

今日は会員特典の『玉澤ショルダーバッグ3900円』をお買い上げ頂き重ねてお礼申し上げます。

さて、冬道営業に行ってきます!

今日も十勝は快晴となりました。そんな昼下がり『ベースボールスクール』が正午より開始しました。来週公立高校の受験がある為、今日の参加は推薦合格が決まった生徒が主です。幾分、表情もリラックスして見えるのは、進路が決まった安堵感からくるものでしょう。

スクールもクライマックスを向かえ、いよいよ来週が最終回です。八月末からスタートして26回の開催でしたが、アッという間でした。この生徒達が来月進学し、高校野球を始める訳ですが、ホント頑張って欲しいです。これからは影ながら応援するしかないですからね。

 

なんとか一段落!!

今日の十勝は真っ青な青空で気分爽快です!先程、店も修復し、なんとか形になりました。

ホームページも明日あたりからそろそろ商品UPしていけそうです。注文や問い合わせが一番多い【玉澤】からいこうと思います。

午前中に玉澤の社長から電話が来て、軟式用のキップ革・紺色が入手したので、『玉澤&年中野球』のオリジナルを作ろう!と話がまとまりました。

キップ(子牛)の為、その革から三個しか作れないとの事です。三週間くらいで上げてくれると言うので今月の二十日過ぎでしょうかね!?三個ともデザイン違いで作ります。
もう3月!!

今日の十勝は暑いです!店内もストーブなしで対応出来ます。

さすが卒業式・・・来客、電話も少なく静かな一日が過ぎていくなか、店作りとベースボーフェスティバルで売れた湯揉みと縫いPを黙々とこなしていきます。

同時に在庫取りも始めているので、一度整理してネットに掲載していきます。
2月も終わり・・・。
今日の十勝は眩しいくらいの太陽が輝き、気温も上昇しています。早いもので、もう二月が終るんですね。
明日は高校の卒業式なので街は賑わうのでしょうね。ちなみに私の娘も卒業を迎え、この春から社会人です。一つ終えてホッ!って感じです。

さて、今日は『アンダーアーマー』の2007年秋・冬物の発注〆日です。正直、春・夏物も三月にならないと入荷してこないので、なんとも不思議な気持です。てな訳で、ホームページの更新が遅れている事をお詫び申し上げます。思いきった表示をしていきます!

今日も大学生のバイト佐々木君が手伝いに来てくれて店内の復旧作業が急ピッチで進んでいます。例年よりの五倍は早い展開です。感謝!店内に商品が並んだら速攻在庫をとって掲載させていきたいです。

さて、明日で二月も終りなのですが、役所の指名入札願いの資料を提出する期限でして、そちらも法務局やら税務署やらに行って資料集めに紛争しています。一昔前は『静かな2・8』でしたが、今では激動の2月です!

戦争開始!
今日の十勝の空も、いつもと変わらないブルーが天井一杯に広がり穏やかな一日となりました。昨日までのベースボーフェスティバルがなかったかの様な静けさを感じつつも、実は店内は段ボールの山となりパニック状態です。

この場を借りてフェスティバルの盛況御礼を申し上げます。
ご来場下さったお客様、お手伝い頂いた方々、メーカ様etc・・・皆様のおかげで今年度のフェスティバルも盛況の中、終了することができました。

お客様の中には、オホーツク網走菅内や札幌・小樽方面等より車で4時間くらいかかる中を遠方からわざわざ足を運んで下さった方々もおり、感謝感激です!

現状、店の修復作業をしておりますが、落ち着き次第、ビシッとホームページ上に新商品や目玉商品を日々掲載させて頂きますので宜しくお願い致します。
最終日。

ベースボールフェアは今日が最終日です。

上の写真は当「年中野球」エースの御家族・御両親御一行様です。三世代揃ってベースボールフェアにご来場下さいました。ありがとうございます!!






<写真下>PM5:00

片付け開始!!

ベースボーフェスティバルも盛況でして、順調に進んでおります!只今、折り返しです・・・ラストまで頑張ります!!

《2007ベースボールフェスティバルinとかちプラザ》

午後6時のオープンには会場が出来上がるように、朝から必死に品出し・商品陳列中です。

リーチがかかりました!


今日は凄い人が応援に駆け付けてくれました!ハイゴールド神奈川から風呂本さんが来道しました。



当店のホームページでは【宙船】を唄うボーカルとして二度程登場履歴がありますが・・・今日はマイクではなく、金槌片手にミシンの組み立てに尽力して頂きました。



実は最新型のミシンをハイゴールド風呂本さんより購入したのです。この方は大変やり手でして、長野県の高校野球99チームのうち、実に半数以上の高校を『ハイゴールド』ブランドのショルダーバッグに変えた方なんです。





とにかく手伝いに来てくれて感謝です!
カウントダウン!!


今日も十勝は青空が広がり気温も上昇しております。いよいよベースボーフェスティバルまで残り二日となり、緊迫しております。



昨晩から『年中野球の坂本』が手伝いに来てくれました。今日からは今年卒業の高校三年の野球部員が、明日からは札幌の大学の野球部員が手伝いに来てくれます。ホントありがたいです!



一つのイベントを完成させる為に、こうして裏方として頑張ってくれる仲間がいるって事は感謝ですね。






さて、今日は帰れるかな?気合いで乗り越えます!!
パニック!


今日は朝からDMチラシ発送、新聞広告最終打ち合わせ、荷物の検品等パニック状態です。

限界まで挑戦します!
もう一息・・・!

今日の十勝は好天に恵まれました。このまま週末まで持ち堪えて欲しいです!



今日は朝から荷物、荷物、荷物の山です。チラシも上がりました。DM封筒も届きました。一挙に雪崩現象って感じです。





さあ、もう一息頑張ります!!