店主日記 ~Diary~

5409

今日から地元の中学の新人戦がスタートしました。夕方前にゲリラ豪雨?が来ましたが大丈夫だったでしょうか?

新しいチームになっての初めての公式戦!!緊張してる生徒さんも多い事だったでしょう。 気になるのは体の大きさですね。もっと食べて体作りに注意を払って欲しいですね。 スピード、パワーを発するのは体なので、特に中学校のうちの食が高校への基礎となるので、盛り盛り食べてくださいね!

さて、今日のHSWグローブは札幌や白糠からのお客様です。 革質の良さと、湯揉み型付けの完成度に満足を頂いております。

今日、十勝川温泉・笹井ホテルの専務(高校野球経験者)が来店して話が盛り上がりました。そんな中で、年中野球とジョイントで何かをしたいね!と立ち話になりました。

例えば、湯揉み型付けのお湯を『モール温泉』にしたらどうだろう!?とか、『十勝川温泉カップ少年野球大会』を企画したらどうか!!等、二人で空想して盛り上がりました。(笑

)案外、こんな雑談から素晴らしいイベント?が出来るかも???

一雨毎に寒くなる季節に突入しましたかね? この時期の日差しは強さを感じますが、朝晩がすっかり冷え込むので昼の暑さも苦にならなくなりましたね!!

秋の大会に向けてメンテナンスが通常の三倍は入ってます。(写真他) 皆がみんな、急いでるので、こちらもそれに応えるべく動きで挑んでおります。 最近、ようやく修理をしてでもグラブやミット、スパイクを再使用する傾向にありますね。

一時期、壊れたら新しいものを購入する!と言う風潮がありましたが、販売店の私が言うのも変な話なんですが、『購入する前に直す方法を考えよう!!』と子供達に言ってきました。最近では、受球面のグリスもなくなったら交換する習慣が出来ました。嬉しい限りです。

私も、ただものを売ればいい!っ考えは毛頭ないので、デジタル化したこの時代だからこそ、アナログを追求したいと思います!!

今日は午前中に十勝を出て、札幌~留萌と移動をしています。 最近、アクセスがいいので長距離もなんのそのです。(笑) まあ、今日はsskさんのO寺さんと一緒ですが。

最近、ようやく『アンダーアーマー』も市民権を得てきましたね。フィットアンダーで始まったブランドも、今ではTシャツ・シューズ・バッグ等、多種多様化してきてますね。

そして今日の写真は北海学園野球部様が揃えてくれたアンダーアーマーのバッグです。 コーチの島崎先生のご紹介で明後日からのリーグ戦に間に合うよう依頼がありました。 今回はチーム名と個人名を分け、それぞれをワッペン化して一つのバッグの出来上がりです。

熱き男、島崎先生も好きなアンダーアーマーは熱きチームに使用されてなんぼです!!

我々の業界も盆明けでせわしい一日でした。 あっ!と言う間に夕方になった時には若干、秋の気配を感じました。明日は帯広市内の中学校の新人戦の様です。どこが強いんでしょうか?

今日のグローブは音更中より北照高校に進んだK野君のものです。 HSW、玉澤、HSWと言う流れです。果たして、このグローブはどこまでいってくれるのかな?

本日、早朝に出勤したのですが、外での片付け中にクシャミをしたら、隣のオバサンに 『風邪ひいたかい?』と冷やかされました。(笑)

さて、ベースボールスクールの問い合わせがあちらこちらから来てますが、今年10期生を迎えるスクールは、例年通り、今月中に説明会を行い、九月の第一週よりスタートします。来年の三月までコツコツと硬式野球を行います。

二週間店を空けたので湯揉み型付けもたまってましたね!(写真) 急ぎのお客様のは大阪まで送ってもらい、そこで湯揉み型付けをして発送したりもしました。やはり、九月から新人戦が多くなるでしょうから新しく購入するお客様が目立ちますね。

私も新たな気持ちで型付けをします!! 『一期一会』の精神で頑張ります!!

17日の深夜、無事に自宅に着きました。 これで任務完了です。

小樽港からの四時間弱は疲れとかよりも、むしろ『何かを成し得た』達成感だとか、満足感だとか、そういった爽快な気分で車を走らせました。 まるまる半月、家や店を空けたのも初めてでしたが、なんとか残されたスタッフにカバーしてもらい、携帯で連絡を取り合い、連携プレイで順調に事が運びました。

やっぱり甲子園は特別な場所と感じました。そして、甲子園で勝つのは上手いとか強いとかだけでは無理だと思いました。とにかく、出来るだけ多くの人が応援し、協力し、一つのチームとして大きな車輪が機能するかがポイントですね。今回実証してくれたのは、打撃が強くないと甲子園では勝てない!と言う事ですね。十勝で46年振りの勝利!!と盛り上がりましたが、過去の負け方は点数が取れずに負けてますね。完封負けや、一点ゲームと言うのが目立ちますね。

五年前の初出場の時は、開幕ゲームで高知商業を相手に7-10で敗退しました。しかし、その年の南北海道代表の駒大苫小牧のK田監督が、『負けはしたが、このチームは必ず強くなる!こういう野球をやってれば必ず勝てる!!』と言ってた事を思い出しました。今回、智辯和歌山相手に7-8でで負けましたが、見ている方もハラハラドキドキ楽しかったと思います。選手達は口々に『楽しみたい!』と言ってたので、互いにこういう野球は楽しかったのでは・・。

私が不在中に各地から遠征に十勝入りをしていた様ですが、応対出来ずに申し訳なかったです。 お盆も明け、9月の上旬からは新人戦が始まります。これは来春の選抜に繋がっているので各チームとも力が入っているでしょう。

さて、中学生を対象としたベースボールスクールも九月より開催です。その説明会は今月中に行いますが、詳細が決まり次第、各中学校に案内致します。 今回の小林君、岡田君、佐々木君等はスクール卒業生です。少しでもお役に立てたかな?と思っています。

今日も朝からウダル暑さで汗がタラリ、タラリと流れてきます。今日の練習の割り当ては朝10時からなので、9時過ぎに宿舎を出ましたが、既に30℃オーバーで、大阪に来ている実感が沸きますわ((笑))

練習会場の割り当てが、白樺さんの次が日大三校さんでした。 懐かしい人を見つけました。大樹中より三校に進学した田中健太君です。

彼は中二の時に中体連で全道制覇し全国大会へ進んだ時のエースです。数ある誘いを断り、自ら東京の有名校に進学しました。この夏の甲子園では背番号15番として出場しています。


白樺の大内部長が三校卒と言う事で、小倉監督から選手に甲子園での心得を話していただきました。私も関東一校の時からテレビで見ていた方なので、小倉監督の言葉には重みがあり説得力がありました。

明日の二試合目に登場する白樺学園、そして三試合目に登場する日大三校、共に一塁側ベンチです。お互いの校歌が聞けるといいですね!!

今朝も散歩から一日が始まりましたが、セミの声がめっぽう減りました。逆に、キリギリスの鳴き声があちこちから聞こえるようになりました。なんとなく、暑い盛夏が終わりを迎える様な感覚に陥りそうになりました。 しかし、現実は朝九時過ぎに練習会場に向かって車をスタートさせる頃には額の汗がタラリ、タラリとこぼれるのでした。(笑)

練習会場に着くと、高知の明徳高校さんが、丁度終わる所でした。また、正午に終わって整地をしている頃には日大三校さんが練習に来ました。こういうヒトコマも甲子園を感じさせてくれました。

今日から我々の業界、いわゆるメーカーさんや問屋さんはお盆休みに入りました。 一昨日の試合が終わるまで同行していた各社も昨日には里に帰り、今日から大型連休と言った所でしょう。その中でSSKの小野寺さんだけは甲子園に残り、色々と裏方をして頂いております。

今日の午前中の割り当て球場は人工芝でした。大阪大会でも使用した球場との事です。 そういう素晴らしい環境で出来るのも甲子園ならではですね!!

次は総力戦になるでしょうから、各選手が責任を持って鋭い動きをしているのが印象的でした。

高校野球を愛するものにとって、郷土の勝利は嬉しいものでしょう。 昨日は46年と言う、約半世紀近く振りの甲子園での勝利を十勝にもたらしてくれました。また、北・北海道的に見ても、純粋な北が勝利するねも今世紀初めてです。

私の携帯にも30を越える電話やメールがありました。きっとそういう思いの一つ一つも勝利に結び付いていると思います。

さて、ここは大阪甲子園! 勝利の余韻にひたる事なく、朝、六時散歩の朝食、そして午前中の練習会場への移動と、いつもと変わる事なく淡々と進んでいます。

甲子園も本日三日目を迎え、いよいよ明日の四日目に白樺学園高校が登場します。

正午よりの練習会場 『伊丹スポーツセンター』には多くさんのマスコミ関係が来ていました。 明日が試合なので、取材なラッシュですね!

夕方には居残り組が到着したので約30分かけて納品に走りました。今回はアイスホッケー部が応援団として来る予定でしたが、大会が入った為、来れなくなりました。そこで急遽、野球部員で応援団を構成する事になりました!

団長と副団長の三名には甲子園用の赤いTシャツを作ったので、テレビの画面の前で応援してくださいね。(笑)

今日も大阪は朝から気温が上がりました。 午前中は北海高校さんの応援、そして午後から指定の練習会場に向かいました。 監督さん、部長さんが自らバッピを務め、バッティングの感触を選手等は噛み締めていました。

宿舎に戻ってからは、素振り等で調整をする選手が目立ちました。 夜までの時間、もう一汗かきそうですね!

快晴の中、予定通り開会式が行われました。昨日と同じ五時起床、半に朝食を取り、準備が出来次第出発というハードな日程です。 夏休みの土曜日と言う事もあって多くさんのお客様で一杯です。 


終了後は観戦しないで宿舎に戻りました。時計を見たら正午になる所でした。昼食を取り、練習会場へ向かいました。バッティングでは岡田くんがフェンスオーバーを連発する等、快音を響かせていました。

大阪に来て五日目になりました。今朝は五時半朝食、六時過ぎにホテルを出て甲子園へ向かいました。明日の開会式のリハーサルです。その間、私は色々と段取りや店からの仕事を淡々とこなす感じです。

昨日は、こちらに来て一番動きのあった一日でした。まず早朝より約20分かけて、高校野球の全国大会開催に尽力された方で、『ベースボールを野球』と名付けた方のお墓参りに片道20分かけて歩いて行きました。

朝食後には浜松からレワードの社長を筆頭に、担当者の皆さんがお越しになりました。 午後の暑い時間に割り当てのあった、伊丹スポーツセンターにて二時間の練習です。こちらの暑さにも慣れてきたのでしょうか、元気・動き共に良かったです。

ホテルに戻ると多数の新聞記者、そして我々の業界が多数陣中見舞いで溢れてました。 SSK・DESCENTE・ハイゴールド・mizuno・ゼット等、そうそうたる野球メーカーで一杯でした。ここにも甲子園を感じました。

そして夕食前には地元の和太鼓同好会の皆さんが白樺学園と北海の両校の応援にお披露目をいただきました。野球部の皆さんと同じ高校生が中心とあって、選手達も興味津々で見ていました。

夜は道具部屋で、新しく届いたボールケースやバットケース等の種分けに費やしました。

いよいよ本格的な暑さになってきました。普通に35℃、湿度も高く、何もしなくても汗がダラダラと流れ落ちます。

組み合わせ抽選も終わり、相手も決まりモティベーションも上がっています。 真新しい練習着と新調したサマーキャップに身を包んだ選手達は、この暑さをものともせずに、いつもの、いやっ、いつも以上の元気で泥まみれで頑張っています。

練習場所と時間は高野連から割り当てられます。一日二時間の集中型練習をします。

いよいよ八月になり、グッと暑さも増してきました。

さて、私は今、大阪にいます。 日曜日の夜中に小樽港からフェリーに乗って、京都舞鶴で降り大阪に入りました。 白樺学園さんは朝の八時から公開練習です。少し早目の五時半に宿舎を出ました。

まずは甲子園の外周を散歩、そして球場内のブルペンでアップをしてサイレンの合図と共に広い甲子園球場にばらけました。シートノック、シートバッティングをそつなくこなし、順調な仕上がりに見えます。

昼からは、旧川鉄のグランドに移動して打ち込み、サイドでは持参したマシンでバント練習等、決められた時間を有意義に使っています。

まだ昼前なのに、かなりの暑さです。何もしてないのに汗がダラダラと┐('~`;)┌これが甲子園なんです!!

少年野球!真ちゃん残念!おみやげありがとうp(^^)qしかし、子供達は旭川スタルヒン球場で試合した事を良き思いでとして大人になっても忘れないですよ。私のお世話になっている某高校の部長さんも少年野球の全道大会で投げた事を聞いた時に、そう感じました。

さて、今日の十勝はどんよりと曇り、過ごしやすい天気となりました。 夏休み、新チーム、色々と環境が変わり店も動きが目立ちます。そして、修理や加工の依頼が山の様に入ってきます。黙々とこなす日々です。

昨日、旭川スタルヒン球場に行っている真ちゃんよりメールが来ました。2-5で劣勢だった試合を持ち前の粘りで逆転勝ちして準決勝に進んだようです。凄いですね!この勢いでテッペンとってほしいですね。

・・・・と、思ったら今、真ちゃんよりメールが来ました!5-9で負けたそうです。3位だったそうです。しかし、子供達は泣かず胸を張って前を見つめている立派な勇姿だった様です。

真ちゃん、そして稲田タイガースの皆さん、お疲れ様でした。 十勝の高校では、既に新チームがスタートしています。(写真)

ここ何日かは暑い日が続き、真っ黒な顔になりました。

昨日、稲田タイガースの監督からメールが来て、旭川スタルヒン球場にて行われている全道大会で、8-0で勝ち初戦突破をしたそうです。今日はどうだったかな?

さて、昨日、今日とファイターズが帯広の森野球場に来て、盛り上がってますね!後半戦の入りが大事なので、今日は勝ってほしいですね!

写メはHSWのハイカットパンツの刺繍一覧です。サイズによっては売り切れも出ています。この夏の猛練習を乗り越えるのに、モティベーションの上がるHSWのパンツはいかがですか?(税込3,500円)

北、南、共に長いトーナメントが終わりました。北は十勝支部の白樺学園が、南は札幌支部の北海が、それぞれ甲子園行きの切符を手にしました。 それぞれの決戦の場で幕を閉じました。

両チームの選手、指導者、及び関係者の皆様、本当にお疲れさまでした。 白樺学園におかれましては五年前より更にスキルアップしたチームを作られたと思います。指導者の皆様に敬意を賞します。

特に打線は完全に上を行ってます。守備においても失策が多いイメージがあるかもしれませんが、実は春の全道大会までの話でして、夏の支部予選、北・北海道大会においては、想定内の失策数であり問題はなかったかと思います。春の全道大会までは選手の適正を見たり、チャンスを与えたり、いわゆるリトマス紙にかけている状態に感じました。それらが反応し、夏の地区予選に守備を固定してから安定感が増したと思います。

投手陣においては、前回は中川投手(六花亭)が絶対的エースで、大竹口投手と言うトルネードの二枚看板でした。二人共完成されてる感じでした。今年は小林・川越・両角(もろずみ)の三投手ですが、まだまだ成長段階で更に良くなると私は思います。そして、三人共に打ちづらい投手!って事が共通しています。

特に、小林の身体能力は素晴らしいものがあります。強靭な体力にタフな筋肉、そして、常に平常心の ハートです。だけどお母さんには弱いようです^^;。(写真)