5540件
昨日は岩見沢日帰り出張だったのですが、帰りは三時間くらいで走ってきたので、行く度に時間短縮しています!目指すは二時間半!!
さて、今日は今春高校生に入学する地元の生徒達御一行様が来店しました。皆、希望校に合格したとの報告もあり、固い握手をして喜びを分かち合いました!また、違う中学の生徒からは電話があり、『二次募集で滑り込みセーフでした!』と興奮気味の声だったので、『よかった、よかった、おめでとう!!』と私も目頭が熱くなるのを覚えました。 まあ、受験という人生初の選択みたいな事は子供達にとってもドキドキする事なのでしょうが、それを経験し乗り越えて成長していくと思います。【人生はチャンス】と言いますが、その前に【チョイス!】かと思います。
さあ!遂に完成しました!!【HSW】世界でたった一つのグローブです。今回のグローブは【年中野球監督】がチョイスしたものです。帽子マークの縮小版に個人名を入れて完成しました!!監督は、明日札幌に行くそうです・・・札幌ドームにて
ファイターズの開幕ゲームです!きっと鼻息荒くパフォーマンスするのでしょうね(^○^)
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
天気予報では雪だったのですが、なんとか持ちこたえてくれました。今日、明日の土日は新入学の制服合わせ等がメインになるでしょうから私の所は静かな土曜日となりました。しかし、この静かな1日が実は激しい1日となるのです。今日は、こうなると朝から予想していたので、ジャージ姿で作業に集中です!
朝一からグラブ硬化に取りかかりました。(写真)こちらのグラブの持ち主は今春越境してヒグマ打線の一員になる生徒のです。向こうに行く前に調整を依頼されました。小学校から見てきたので、もう高校生!?って感じです。子供の成長って早いですよね・・・ 。
とにかく【目標】を持って頑張ってきて欲しいです。今度会えるのはお盆休みに帰省した時かな?あっ、旭川スタルヒン球場で会えるでしょうね!?きっと礼儀正しくなった野球青年が深々と頭を下げて挨拶しているのが想像できます。
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
今日は打って変わって怪しい雲行きです。天気予報では明日は雪との事です・・・まいりますね(-。-)y-~ せっかくグランドの雪もなくなり外での練習もボチボチ始まっているというのに・・・。 高校野球の春の選抜の組み合わせも決まり、いよいよシーズン到来!!と待ちあびている選手も多いでしょうから、もう雪はいりませんね!!
さて、今日は【ジームス】の軟式オーダーグローブが上がってきました(写真)ジームスは比較的高校生からの指示が多く、高校生用のオーダーは幾つも作ってきたのですが、社会人軟式というのは貴重ですね!!
今回のグローブは、【ワークボーイズ・エイトマン】の商品です。前身のワークボーイズ時代の七年前には高松宮二部の全国準優勝時のキャチャーでしたから、内野手用を作るのは意外かもしれませんが、去年若いキャチャーが入部したとの事で、今回はレギュラーの定まらないセカンド用をオーダーしてくれました(^_^;)エイトマンは運動能力が高いので、内野はどこでもこなすマルチプレイヤー
です。きっとこのグローブで華麗?なプレーを見せてくれるのでしょうね(^○^)
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
今日も太陽が燦々と輝きます!グランドの雪解けも進み、外での大声が間もなく聞こえるでしょう・・・明日は中学校の卒業式なので、今日は卒業記念品の納品に回っています。
地元の中学校の職員室に入ると、卒業生がサイン帳を片手に長蛇の列です。先生も芸能人っぽく、生徒一人一人にメッセージを書いていました。思い出しますね・・・私も同じ様に先生にメッセージを頂いた事を・・・『君には馬力がある!何事も頑張れ!!』なんて書いて頂いた事を今でも胸にしまってあります。子供の頃にかけられる一言ってのは、良くも悪くも心に残るもんですからね(^_^;)まるで正月の書き初めの大きな半紙と同じくらいピュアな心の時なので、そこに何を書くのか、書いてもらうのかって大事だと思います。
さあ、明日は晴れの卒業式!思いっきり泣いて、思いっきり握手をして、思いっきり胸を張って正門から卒業してほしいです!
※尚、本日、当店のメールアドレス【mail@hs-world.jp】のメール受信が不能となっております。メールをしたけれど返信が来ない!というお客様は恐れ入りますがホームページのお問い合わせから再度メールを送って頂けますでしょうか。この方法でしたら、ショップ運営管理画面より確認を取ることが出来ますので、お手数をおかけ致しますが、宜しくお願い致します。
なんと、あってはならない事だと思いますが、当店が契約しているサーバーがドメイン更新手続きを忘れていた為にドメイン消失させてしまい起こった不具合です。当店だけではなく、数多くのショップ様が困惑しているようです。とんでもない初歩的ミスですね(^^;
こんなこともあるんだなとビックリ!しました。まぁ・・・失敗は誰にでもありますが、今後はこんなことがないようにしてもらいたいですね!
月曜日はアッというまに過ぎてしまいました・・・高校受験も終わり、春の陽気も訪れて、待ちに待った野球シーズン到来!って感じですかね(^0_0^)と同時にミシンの部品が届いたので早速修繕してエンジン全快です!!
大分溜まっている縫いPも加速しなければなりません・・・特に中学校三年生からの依頼が多いので、合格発表と共に渡すのが一番タイミング的にいいかな?と思っています。まして、今日は岩見沢に日帰りで行ってくるので、加工は水曜日からになってしまうので週末くらいになるでしょうね。。。『待たせてすみません!』って感じです(^^;
特に【一枚革縫いP】は、お客様のニーズに応じて形や大きさを決定するので、釘打ちPよりも時間を要します。岩見沢には大変お世話になっているお客様がいるので挨拶してきたいのですが、時間的に余裕がないので、次回に!ということにします。
さて、昨日から【ネットフェスティバル】をスタートした訳ですが、日々少しづつ発表していく感じですね・・・まずはミットで始まりましたが、グローブ・バット・スパイク・手袋・バッグ・アンダーアーマーetc...と続いていきます。と共に、今日の写真の様な【スポット商品】や【クイズ】等も盛り込んで春一番を盛り上げたいですね!!
ちなみに【玉澤】の練習着下は全国で一番先に声がかかりました・・・大人用で税込2900円です。限定20本です。シャツはないんですけどね。最近は、シャツはベッTやセカンダリーを着るのでパンツしか企画しなかったそうです!
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
一気に春の陽気となってきました・・・日曜日は気温も上昇し、清々しい日々を迎える事が出来る様になりました。春の訪れと共に、いよいよシーズン到来になってきますね。日曜日は、十勝管外からのお客様が多く来店されました。朝一には中標津から、そして釧路のお客様が、午後からも釧路のお客様が見えました。片道車で二時間~三時間半はかかる所からの来店には本当に頭が下がります。
さて、今日の写真も春らしいですね!グローブは取引先メーカーの人から注文のものです。勿論そこのメーカーはグローブの扱いのないユニフォームメーカーの人で、去年入社の今年【年男】の人です。カラーリングも春にふさわしい陽気な色使いですね。そして横断幕もシーズンを感じさせますね!最近では、どこの少年団も横断幕を貼って大会を盛り上げています。さあ、春はきましたが、ネット掲載商品の方が冬眠中ですみません・・・。
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
日曜日の正午から今年度最後のベースボールスクールを行いました。今年六期生の生徒達とは9月2日の初練習から約半年少しの26回のスクールを開催した訳ですが、一番参加回数が多かったのが共に22回で、足寄中学校と鹿追中学校の生徒でした。二番目に多かった三人においては市内・大樹・上士幌と、やはり遠くから来られた生徒が目立ちました。生徒の意識と共に親御さんの送迎には頭が下がります。また、当スタッフや今年から協力して頂いた【帯広倶楽部】の皆様には心から感謝申し上げます。
中体連の終わったあとの半年で、週に一回ではありますが、硬式ボールでのキャッチボール・ノック・バッティング等・・・経験させれた事、高校野球は元気良く迅速な動きが必要な事、基本練習の反復等、スタッフ一同が試行錯誤しながら努めてきました。まだまだ課題もあるでしょうが、一つの区切りとして修了式を行い六期生を見送りました。一部推薦合格を決めた生徒もいますが、今週の入試を残しておりますので、あとは生徒達が希望校に合格するのを願うだけです。そんな思いを込めて、今年の記念品はスポーツお守りでした。
さて、ベースボールフェスティバルが終わってから一週間が過ぎましたが、完全復旧にはいたってません。しかしながら、店頭には商品も並び整理整頓をしながら在庫計上をしております。今後【ネットフェスティバル】も少しづつではありますが目玉商品や【閏年価格】にて特別提供していきたいと思いますので宜しくお願い致します。
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
今日から3月がスタートしたというのに、いきなり雪でした・・・。ベースボールフェスティバルが終わった最初の土曜日という事で『グローブ出来ましたか?』『P革出来ましたか?』と、訪れるお客様が目立ちました。しかし、大半がまだ上がってない状況でして、その場でP革を叩いたり、あと3日程時間を頂いたりと苦しい対応となりました。しかもミシンの部品が壊れてしまい、一旦業務をストップするしかない状況です。ミシンは『八方ミシン』といって、特許を取られているミシンの為か、部品もその辺には売っていない為、メーカーからの取り寄せとなります。シーズン間近なので急いで加工したいんですけどね(-_-;)
もう一つシーズンを感じさせるのが今日の写真です。【帯広倶楽部】さんの練習球が上がってきました!これは【四国リーグ】の練習球で使われているものと同じで、品物的にも安心して使用して頂いております。既に一部の高校野球部様にも使用して頂き大変好評です!
そして、スケッチ画像はチームや個人でオリジナルのものを作りたいという要望のものです。まずデッサンしメーカーへ送る流れです。外は雪ですが、野球人にとっては熱い戦いが始まっています!!
今日は四年に一度の閏年という事で明日から3月ですね・・・。今日は気温がプラス7℃くらいになり、ストーブいらずとなりました。しかも、燃える男として仕事をしてるので、アンダーシャツにVジャンで作業を進めています。縫いPや型付けも地道にこなしています。乾燥が追い付かずドライヤーも登場です!
さて、【HSW】ブランドのミットも上がってきました!いいですね~思った異常に良かったです。変な癖がないので馴染みやすいと思います。常連さんや指導者の方にも見せたのですが、『型がいいね~』『軽いね~』『価格が良心的だね~』と、いい評価を頂きました。やはりこれからは、どこの工場でどの職人さんが作っているのか!ってのが重んじられるでしょうね!!
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
火曜日はベースボールフェスティバルで手伝ってくれたミスターKとミスター5が来てくれました。ミスター5は、またまた日本一の気配りぶりで、『肇さん血糖値が下がってるでしょ!?』と、どらやき等の差し入れを持参してくれました!ほんと、ありがたいですよね! フェア会場から戻ってきた大量の段ボールの山が、まだまだ散乱してますが、今週一杯には修復したいと思います。
それにしてもベースボールフェスティバルでは釧路・斜里等の遠方からも来店して頂きました。ほんとありがたいですね。。。初日のナイトバーゲンはかなりの人混みだったので、レジも長蛇の列となり申し訳なかったですね・・・。
その釧路から来て頂いたお客様のオーダーグローブを掲載いたしました。普段のルックスからとてもセンスが良く、かなりのイケメンです!さすがグローブセンスも抜群ですね!!HSWのグローブもお陰様で、月曜日・火曜日とオーダーが入りました。帯広三条高校野球部のスーパー一年生が投手用を、地元の少年団が転任する先生へユニフォームラベルのキャッチャーミットをそれぞれオーダーしてくれました。少しづつではありますが、浸透してきております。
道具にこだわりを持っていて、【ブランド力より商品力・企画力・オンリー1】を求めるお客様には最適かと思います。しかも納期が1ヶ月なので、今までの常識を覆したと思います!
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
昨日無事にベースボールフェスティバルを終了しました。お陰様を持ちまして、多くのお客様に来店して頂きまして大盛況でした。 今回は準備の段階から野球チームの仲間や、日頃よりお世話になっているお客様がお手伝いして頂きました。また、メーカーさんや問屋さんにおいても長期滞在にて応援して頂きました。本当に心より感謝申し上げます。
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
また、新しいブランド【HSW】の発表も行いましたが、『革質がいいね!形もいいし、価格もリーズナブルだね!』と絶賛を頂きました。さて、一つのイベントが終了した訳ですがシーズンはこれからです!在庫関連を整備して新たにスタートをします。そして、ネットのお客様向けに【ネットフェスティバル】を企画しております。しかし、P革取り付けや縫いPが60足程あるのと、湯揉み型付けも30個程入っているので、開催は3月に入ってからの早い段階と考えております。どうぞ宜しくお願い致します。
以下はフェスティバルにて展示したNewオリジナルブランドグラブの見本です。(クリックで大きく見れます)
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
今日も快晴に恵まれました。いよいよベースボールフェスティバルを明日に控え準備も万端です。夕方には店の荷物をトラックに積み、各メーカーや問屋さんからも『今から出ます!』等の連絡が頻繁に入ります・・・なんだか、『高校の学祭の前日』の気分で気持ちが高ぶってきました。
しかし、昨日、坂本捕手から「肇さん目が充血してますよ!」なんて言われましたが「私はウサギ年だから目が赤いのよ!」なんて、冗談気分の余裕はありますが、正直少しへたり気味だったので、そんな時は先日、木本氏から差し入れして頂いた『グロンサン』を一気飲みし、生き返ります!!
そして【小樽水産高校野球部】の監督さんより写メが届きました。 先日紹介した守備用の豆グローブを手に選手達は更なるモチベーションが上がったとの連絡を頂きました。このグローブは革質も良質で、しまり具合と音の響きが違いますね。まして、オリジナルのラベルに監督さんからの熱いメッセージも入り、一人一人の個人名も入り【世界で一つだけのグローブ】です。
このグローブは、工場の皆さんにご無理を言って2週間で上げてもらいました。普通であれば2ヶ月待ちですからね・・・ほんと心から感謝ですね! さて、明日は全勢力を上げて頑張ります!!
![]() | ![]() | ![]() |