店主日記 ~Diary~

5538






ハピオライブ初日が無事に幕を閉じました!
一部が10時半開店で、二部が14時開店という、令和の時代に応じたメリハリのある営業時間にしました!

明日が最終日となりまして一部が10時半開店で、二部が13時半開店です。17時半に閉店して搬出です!
ゲリラ的な催し物になりますが、効率としては一番いいと思います!

本日も、お陰様でたくさんの御来場をいただき心より深く感謝申しあげます。。。
HSWのパーカーやレワードのサポストのネイビーなど、売り切れもありますのでご了承ください。

それでは、明日も鼻息荒くいきますよ!!








本日も、たくさんの差し入れをいただきましてスタッフ一同心より感謝申し上げます!
正直、イベントは立ちっぱなしですし、接客で通常よりも会話数が増えますし、多くのお客様の最高で最幸の為に脳を回転させますので、通常より三倍は空腹感があります!ですので、本当にありがたいのです!






今年初のライブは木野ハピオにて開催します!
今回はHS-WORLD創業25周年を記念してのゲリラ開催となりました笑

丁度、世の中では三連休という事もありまして、ベースボールスクールのスタッフや、十勝ベースボールコミュニティのスタッフ、おんおーるの関係やスクールの保護者など、多彩に渡りお手伝いをいただきました!
本当にありがとうございます(涙)

ライブは4公演となっております笑
①回目・12日の10時半〜12時半
②回目・12日の14時〜19時
③回目・13日の10時半〜12時半
④回目・13日の13時半〜17時半

2001年に創業し、色々な事がありました!
紆余曲折しながら、七転び八起き、いやっ、そんなもんではきかないです笑
何十回、何百回かもしれませんが、転び、立ち上がり、また転び、そしてまた立ち上がり、そんな繰り返しでしたね爆笑 
そのうち、わかる様になりましたね!その先が笑笑
これはストーリーなんだと!健康で生きていられるだけで儲けもんなんだと!!

2025年にちなんで、HSWのTシャツを2枚で2,025円!HSWのパーカーを2,025円!3足組のソックスやストッキングも含めて二組で2,025円などなど!

グローブやミットは限定品や新製品も25%OFF〜プレイボール!!
そして、買う時代から借りる時代へ!
新品のグローブもミットもレンタルします!
ここでは書けませんがビックリする価格です笑

そして極め付けはサブスクです!
これは野球を真剣に取り組み、道具の手入れやメンテナンスをキッチリとして大切に使いたいお客様の為の超お得な企画です!

あとは、全道各都市へ地域のショップとのコラボにてジョイントライブの開催です!
既に片手程の依頼が来ておりますので随時調整していきます!

2025年は今まで以上に鼻息荒くいきますよ!!










本日も最高気温が3℃まで上がり道路はアスファルト剥き出し状態です!

本日のグローブはHSWの軟式グローブです!
遠軽在住のHSW登録No.1のY.Yちゃんからのご紹介です!
盾とじ、ツーフィンガー、中指出しが特徴です!
革質がしっかりしていて、とても軟式とは思えないくらいの完成度です!
魂の注入をして遠軽に発送します!!

いよいよ新春のライブ準備を明日に控えています!
開催は12日と13日です!










今日は音更高校〜本別高校を回りました!
音更高校は土曜日からの練習との事で生徒には会えませんでしたが、本別高校は体育館で元気に練習をしておりました!
現在6名の部員なので、新入部員が3名入部すれば単独での出場となります。
古豪復活を祈ると共に郡部校の単独出場は地域に元気と勇気をもたらせますので、なんとか顔晴って入部する事を祈念申し上げます・・・。




今日もプラス気温になり道路は勿論、歩道までもアスファルトが剥き出しです笑
日本海側は大雪で大変だというのに、色々な地域で異常気候になってますね。。。

中学硬式の『とかち帯広リトルシニア』のT腰君の玉澤軟式グローブを硬式グローブにリメイク!更に指入れをレギュラーフィンガーからツーフィンガーに変更しました!コンビニで待ち合わせをして納品完了!
手に入れた瞬間の喜ぶ顔を見て、喜ぶ自分がいました!!



本日も帯広市内の取引先の担当者さんから札幌に行ったお土産をいただきました!大好きなやつです笑
お気遣い誠にありがとうございました!



本日は南十勝へ出張しました!
気温がプラスになり雪解けも進み、車で走るのに快適なドライブでした笑

幕別本町から入り、裏道街道にて大樹を目指しました。幕別本町→糠内→駒畠→忠類→大樹です!

小学校の時からの年中野球っ子です!
大樹ファイターズ→大樹中学校→ベースボールスクール→東海大学付属札幌高校三年生のS野君です!

二年生の新人戦、秋の全道大会ではエースとしてチームに貢献しました!
惜しくも準優勝で甲子園は逃しましたが、この春より東北福祉大学に進学し更に上を目指すそうです!











本日より仕事始めの人が多かったでしょうね!
定食屋さんやスーパーなど、数日前の混雑振りとは裏腹に平穏な日々に戻った感じでしょうか?


本日のグローブは、大正スカイファイターズ→帯広第七中学校→ベースボールスクール第18期生→帯広工業高校・秋の全道大会出場→愛知県の大手企業に就職して軟式野球を楽しんでいます!

お父さんは十勝ベースボールコミュニティの理事のI井さんです!親子でお世話になっております!

お正月休みで帰省し、成人式にも出席するという長期休暇との事でした!
そして「軟式用のグローブが欲しいのですが、どうせ買うなら肇さんのところで!」とラインがありました。
嬉しかったですね・・・涙

日々の色々な事がある中で、こうした一本のラインであったり、来店であったり、ホント全てがクリアされる瞬間ですね涙
例えるなら腹筋100回とか腕立て伏せ100回とか、99回目までは辛くて苦しいでしょう・・・しかし、100回目をやり切った時に、達成感や幸福感が満載になります!そんな気持ちです!!

湯揉み型付けは、超スーパー・ウルトラ・ミラクルで納品しました笑
早速キャッチボールをした画像が届きました!
愛知県に行っても道産子魂を忘れずに顔晴れ〜

そしてラインがありました・・・「湯揉み型付けありがとうございます!大切に使います!」と、、、涙












2025年のベースボールスクールがプレイボール!!
すぱーく帯広にて今年の初練習でした!

8月20日からスタートして半年近くになりますが、最初の頃より体が大きくなっています!
大変いい事ですね!

受験生でもありますので今月・来月は追い込みとなりますので、バットを鉛筆に持ち替えて『一筆入魂』にて顔晴れ!と、スタッフ一同でエールを送ります!



年末年始は曜日感覚がなくなりますね笑
本日は午前、午後、夕方、夜と、綺麗な予定の組み立てにて進めさせていただきました!

愛知県から帰省の年中野球っ子が軟式用の外野グローブが欲しい!という事で、本人の特徴を活かしたのを五つピックアップして提案しました!
さてどれでしょう???

帯広大正スカイファイターズ→帯広第七中学校→ベースボールスクール第18期生→帯広工業高校→秋の大会で全道大会出場!
今年二十歳なので成人式もあるので長期休暇との事でした!

久し振りに見る彼はスッと背も大きく、学生の時よりほっそりしてイケメン君でした!

二十歳っていいね〜青春を満喫してください!!





本日も御年始や差し入れなど大人の栄養ドリンクをたくさんいただき誠にありがとうございます!
明日からの活力にさせていただきます・・・。







今日までお正月モードとし、明日から仕事モードに切り替えます!少しの間は予約飲みの対応とさせていただきますのでよろしくお願い申し上げます。。。

お正月モードのラストは、お孫ちゃんとのデートでした!
お寿司を食べたり、買い物行ったり、ゲームしたりとフルコースでした笑笑
クリスマスはインフルエンザにかかったとの事で、お流れになっていたので楽しみ倍増計画で大喜び!!
 
この4月より音更中学校に入学します!
そして野球を続ける!というので、プレゼントの価格も倍増になりました笑
因みにSSKのmm23の82cmです!
今までmm18だったので、本人も「バージョンアップだね、ありがとう!」でコンプリート!

個人的な目標は、お孫ちゃんが中三になった時のスクール指導、高校野球野球での解説をする事です!
その為にも健康な身体が大切なので、ウォーキングをする正月三が日でありました!

本年の引き続きよろしくお願い申し上げます。





お正月二日目を迎え少し車や人が出てきております!
昨日、今日と、ロードサイドの全国チェーンの店などを覗いてみましたが、今日は駐車場が満車でした!

日中は気温も上がっているので、家にこもっているよりは外に出た方が絶対にいいですよね!

本日も自宅近くの堤防をウォーキングしましたが、ソリ滑りをする子供達もいて冬休みとお正月を感じる事が出来ました!

今年も、お客様第一で全力投球します!
その為には一人でも多くのHS-WORLDフアンになっていただき、お客様のスポーツライフをサポートする事を約束します!
先日も仁木町のお客様からラインが届きました。
「うちの家族はHSWのファンです。また色々と相談するのでよろしくお願いします。」と・・・。
本当にありがたかったです!心から嬉しかったです!


長袖VジャンはHS-WORLDのアンバサダーK林様です。ご本人は帯広三条高校で北大会出場しました。
ご長男は音更高校でユーティリティプレイヤーとして活躍しました。次男君は下音更中、三男君はネクスト野球少年団の野球一家です!
HSWフリークで全ポジションのグローブとミットをHSWで作ってくれています!
最近はウエアやキャップでHSWをアナウンスしていただいております。
誠にありがとうございます。。。





2025年・令和7年・昭和100年の元日です!
明けましておめでとうございます。
本年もなにとぞよろしくお願い申し上げます。

年が明けて当分の間は、「初飲み」とか「初食べ」とか、文頭に【初】を入れる事が多いでしょうね笑

早速、自宅近くの音更川の堤防沿いを『初ウォーキング』しました笑
十勝晴れの天候に恵まれ、スカイブルーの空は『十勝晴れ』そのものでした!!

以前自宅でラブラドールレトリバーの黒い雄の犬を飼ってました。通常『黒ラブ』です!
当初はベランダに犬小屋を作って飼ったのですが、脱走事件がおきましてリビングで飼う事にしました笑
朝晩二回の散歩が家族での日課当番でした!
かれこれ15年くらい長生きしましたかね〜
それ以来、生き物は飼ってません!

子供の頃から犬や猫、伝書鳩も飼ってました!
金魚や亀も飼った事があります笑
クワガタやキリギリス、蝉などもありました笑笑

鳩を飼った時は鳩小屋を自分で作ってツガイの鳩を飼ってヒナを産んで育てたりもしました!
帯広から離しても音更まだ戻って来る、それが伝書鳩の凄いところなんですよね!

一時期フクロウを飼おうかと考えましたが、ワシントン条約などの関係で色々と制約があるのと、気候の関係もあり断念しました!

なんで、こんな話になったかというと、ウォーキングしていると、犬の散歩をしている人に出会う事が結構あるので思い出したのでありました笑

さあ、初ブログも書き終えました笑
今年も店主日記にお付き合いくださいませ・・・。
2024年、令和六年、昭和99年は、本日がラストDAYであります。

本当にアッという間の一年間でありました!
歳を重なる度に時の経つのが早く感じます。
これはジャネーの法則でも実証されています笑

まあ、今年も色々な事がありました!
しかし、結果として健康で活きてるだけでOKだと思います・・・あえて『活きる』と書いたのは、元気に活発に活動している意味です!

最終的には考え方や物の見方が大事だと思うので、健康な体と積極的思考があれば、どんな状況でも乗り越えられると信じております!
【一念岩をも通す!】・・・この諺を大切に胸に秘め来年も一心不乱で邁進します!

来年の目標は【サブスク会員】と【チームマイスター誕生】の二本柱です!
詳細はこれからリリースしていきます・・・。






玉澤の軟式グローブを硬式バージョンにリメイクしました!全紐交換、バラしたグラブの平裏に一枚革を入れてのグリス交換です。手入れをレギュラーフィンガーからツーフィンガーにしました!
中学硬式とかち帯広リトルシニアの一年生です。



ハタケヤマの軟式キャッチャーミットのウェブとウェブ回りの紐交換です。中学女子軟式グラティアスウィッシュの二年生です。


久保田スラッガーの軟式兼ソフトグローブはグリス交換と傷んだ箇所の紐交換です。
下音更中学校女子ソフトボール部の二年生です。


今年最後の仕事も年中野球らしく締めさせていただきました。。。

本年も当、HS-WORLDに携わっていただいた多くのお客様、お取引様、関係各位、心より厚く、厚く御礼申し上げます。誠にありがとうございました。
皆様におかれましても素晴らしいお年をお迎えくださいませ。

店主日記のブログも皆勤賞でした笑
明日からまた一日一筆を目標に顔晴ります!!

予告:1月12日・13日の二日間、音更町木野ハピオ2階にてベースボールバーゲン開催します!










今日が実質仕事納めとなりました!
実は明日も予約があったのですが、大雪の予報との事なので除雪に忙しいでしょう!となり延期にしました!
確かに私の方も自宅と店の二刀流なのでね笑

旭川からのお客様はグローブのメンテナンスです!
先にグローブを送ってもらい、年末に渡す流れです!
お兄ちゃんがHSWを使用していただいております。
駒大苫小牧の二年生で内野手のレギュラーです!
秋の大会もタイブレイクの僅差で破れ選抜甲子園を逃しましたが、来年の夏にリベンジとなります!

アシックスは弟さんで旭川大雪ボーイズです!



そして、旭川銘菓のお土産までいただきました!
誠にありがとうございます。。。



午後からは釧路のお客様が来店してくれました!
毎年、必ずオーダーグローブをしに音更まで来てくれます!ホントありがたい話です。
今回も久保田スラッガーで硬式のグローブを唯一無二にてオーダーをいただきました!
お客様と一緒にカタログを見たり、既製品のグローブを見たりしてイメージを高めていきます!
この時期での注文だと、おそらく三月か四月になると思いますが、その待っている期間というのが、ワクワクドキドキで楽しみ倍増なんですよね笑

釧路のお土産をいただきました。
いつもいつもありがとうございます。。。




HS-WORLDレディース登録No.1番のY.Yちゃんから今年もたくさんのプレゼントが届きました!
いつもありがとうございます。。。
彼女が小学校の時に、お父さんが年中野球を発見してくれてからの付き合いなので、干支でいうと一回り過ぎてるくらいかと思います笑
僕が見てきた中でもずば抜けた能力の持ち主であり、トップクラスのユーティリティプレイヤーです!
女子野球の普及にこれからも尽力してください!




女子の中学軟式野球グラティアスウイッシュの監督であり、スクールやコミニュティのスポーツ傷害保険の担当もしていただいているS木さんが年末の挨拶に来てくれました。とても信頼していますし人望の厚い方なので色々な面でサポートをいただいております。
いつも気配りを誠にありがとうございます。。。









本日はプライベートで出かけていたのでラインのレスポンスが遅くなりました事をお詫び申しあげます。

色々と付き合いなどもありまして、最後は町内会の先輩方との忘年会でした!

年末に向けて久保田スラッガーから荷物がドット入りました!
メーカーの展示会にて出典された限定グッズが第一弾で入荷しました!
特にキャップは各色一点ものですので、お早目にご予約をよろしくお願い申し上げます。
他にも文房具なども今回発売になりました笑
あとは卓上カレンダーです!

















今年も残り四日となり、年の瀬をギンギンに感じております!
そしてベースボールスクールも今年のラストとなりました!8月20日スタートして丸四ヶ月を過ぎた事になります。ホント時の経つのって年々早く感じますね→ジャネーの法則です笑

ここまで大きな怪我もなく元気に経過しております!
年明けからもスクールのモットーである笑顔と元気!忘れずにラスト三ヶ月をスタッフ一同で盛り上げていきます!!






本日もホントたくさんの品々をいただきました!
皆さんの、お気遣いに心より感謝申し上げます。
年中野球っ子の27歳の青年は旭川に遊びに行った時には高価なお菓子をお土産に買って来てくれました!
つい先日まで高校球児だったんですが、心身共に成長されてジーンときました!ありがとう・・・。



今日で仕事納めのところも多かった様ですね!
我々の業界も明日から1月5日までの9連休が多いですね!
年中野球はと申しますと、最近は野球人口も激減し、チームも半減しています。しかし、グローブやミットのメンテナンスや外商活動など激しい動きになっているので、「半年野球の年中無休です!」ってのが名刺交換の挨拶言葉になっています笑

因みに12月30日まで予定が入っております!
さすがに大晦日は白紙です笑笑
店主日記だけは書き続けます!!


恵庭の高校三年生の佐藤はじめ君からラインが来ました!「お世話になった監督さんにノックバットをプレゼントしたいんです!」と。。。
画像を送り、1本決めていただき発送しました!

早いもので、佐藤はじめ君も高校卒業する年になったんですね!
一番最初は、「こんにちは!佐藤はじめです!」って店に入って来た時はビックリしました笑
その時から今までグローブやミットなどをサポートさせていただきました!
成人を迎えたら並んで乾杯したいもんですね!





猿払のお客様より高価な海の幸が届きました!
野球で繋がり15年以上になります。
ホントありがとうございます・・・。



取引先の社長よりドリンクが届きました!
HS-WORLDの主にプリント業務を担当していただいております。
この様に、影の力があっての佐藤 肇であります!
心から感謝申し上げます・・・。




豊浦から生きたホタテが届きました!
高価な海の幸をありがとうございます。。。

年中野球が立ち上げ当時、ネット販売にも力を入れてました!そして、野球のネット販売は道内で早かった方ですし、久保田スラッガー、ハタケヤマ、玉澤、アンダーアーマー、レワード、HSWなど、その当時はレアなブランドポジションでありました!
そんな年中野球のサイトを見つけてくれて、個人的にも、チーム商品なども指名をいただきました。
もう20年くらいになりますかね!?
今もこうしてお付き合いさせていただいている事が本当にありがたく、そして嬉しく、感謝しかありません!





今年もラスト五日となりました!
外の雰囲気が年末を感じさせませんが、スーパーに行ったり、街中を走ったりすると、どこも混み合っているので、「あ〜やっぱり年末だな〜と。。。」認識している今日この頃です!

HSWのジュニア用の軟式グローブは苫小牧泉野イーグルス様へ嫁ぎました!
前回はお兄ちゃん、今回は弟さん、随分と前から年中野球でグローブを購入いただいております。
そして、僕の湯揉み型付けを推奨してくれているのでチームの方をも紹介いただいたおります。。。
ホントありがたい話であります!
どんな宣伝よりも、紹介が一番だと思います。




帯広柏オークスのK川監督が高価なお土産持参で年末の挨拶に来てくれました。「素敵なユニフォームを作っていただき、子供達もご父兄も大変喜んでいました!」と。。。 逆に御礼を言うのはこちらの方なんですが、大変恐縮でありました。
本当に律儀な方で人格者でもありますし人望の厚い方であります。 ありがとうございました!








クリスマスに向けて急ピッチで型付けやメンテナンスの追い上げの日々であります!
今回は稚内市の隣にある猿払村のお客様からの依頼です。
お客様のお兄さんが元々のお客様でありますし、野球王国猿払には、たくさんのお客様がいます。
以前は毎年猿払バーゲンを開催して交流を深めました!

今回はお父さん、お子さん二名の合計3個を久保田スラッガーにて作らせていただきました!
既製品のグローブを唯一無二にアップデートしました!
ラベル交換、平裏刺繍、グラブ袋への刺繍、そして久保田式湯揉み型付けです。
刺繍関係もHS-WORLDマーキング事業部にて仕上げました!

グローブの型付けは今日で大体完了したので、あとは30日に来店するお客様のメンテナンスなどです!

カレンダーも2025年に張り替えをしていて、いよいよラストスパートとなります!




手作りのお菓子をいただきました!
美味しくいただきます。。。



日本全国クリスマスイブでありますが、積雪ゼロの十勝でありますのでクリスマスの雰囲気がないです・涙

南十勝まで走りました!
帰りに幸福駅にて、お客様と待ち合わせでした笑
何年振り?何十年振り?懐かしく思いながらも駅がなくなり、線路もなくなり、当時の青春時代を思い出してました笑笑









素敵なクリスマスプレゼントがイッパイ届きました!
よく『衣食住』なんて事を言いますが、衣も住も一区切りしているので、【食】をいただくのが最高に嬉しいです!心よりありがとうございました。。。

地元のお客様、遠くからのお客様、そして東京からも届きました!重ね重ねありがとうございます・・・。