ベースボールフェスティバル2016も無事に幕を閉じました。多くのお客様の御来店を心より感謝し御礼申し上げます。
二日目の夜から雪が降り、三日目は足元が悪い中ありがとうございました! メーカー・問屋さんを始め、関係者の皆さんにも絶大なる御協力を頂き今回大盛況でした。 早くから準備を進め、山あり谷ありで来ましたが、ほんと良かったです。
今日から片付けが始まりましたが、颯爽と現れたのはカープフアンのS本君です。 厄払いとの事でした。 さて、今週一杯は復旧に努めます!
5538件
ベースボールフェスティバル2016も無事に幕を閉じました。多くのお客様の御来店を心より感謝し御礼申し上げます。
二日目の夜から雪が降り、三日目は足元が悪い中ありがとうございました! メーカー・問屋さんを始め、関係者の皆さんにも絶大なる御協力を頂き今回大盛況でした。 早くから準備を進め、山あり谷ありで来ましたが、ほんと良かったです。
今日から片付けが始まりましたが、颯爽と現れたのはカープフアンのS本君です。 厄払いとの事でした。 さて、今週一杯は復旧に努めます!
金曜日からのベースボールフェスティバルの準備もあと一歩です!
今回はグローブやミットを大幅に割り引きします。 またスパイクやアップシューズも見逃せません。 特売品は数に限りがありますが、新製品やプロパー品は仮に売り切れても対応可能です!
札幌、東京、浜松、横浜等、総勢20名のスタッフでお出迎え致しますので、この週末は十勝プラザにお越しくださいませ!!
![]() | ![]() |
いよいよベースボールフェスティバルの準備も大詰めです! チラシの配布、郵送も本日で予定通りの枚数を完了しました。 多くの仲間や協力者のお陰で準備段階もスムーズにクリア出来ていると思います。
バタバタしている中で、ホッと一息・・・。 いつも色々とお世話になっているN金さんのチーム『フリーダム』さんのチームTシャツです。 今年も全道大会に出場し、次のステップに進んでほしいです!
![]() | ![]() |
今日は夕方から冷えますね!日中の気温がプラスだから寒さを感じるのでしょうか?
昨日は天気予報では大荒れでしたが、そうはならず予定通り白樺学園さんの室内を借りてベースボールスクールは行われました。 さすがに受験間近ですから参加人数も少なかったです。(写真)
今週の金曜日からベースボールフェスティバルが開催されますが、水曜日の業界往来にてアナウンスされ、木曜日のスポーツ面に広告が掲載されます。(十勝毎日新聞にて)
職人もインフルエンザにかかり休んでいます。私は注射を打ったので大丈夫かと思いますが気を付けます! まあ、どんな事があっても、はってもずっても会場には行きます!
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
日曜日に大雪との予報が出ています。 スクールがあるので心配です!
今日の写真は鹿追中学校から北広島にある札幌日大高校に進学、岩手の富士大学と進み独立リーグの福島ホープスで一年頑張り、昨年オフに徳島インディゴソックスに移籍して投手として頑張っている相澤健勝君のグローブです! 特長は少し小ぶりで縦とじ、ライナーバックという事です。
ずっと、HSWを使ってくれています。『キップレザー使用で革質が良く最高です!』と絶賛を頂いております。 夢を追いかけ頑張ってほしいです!
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
昨日、今日とベースボールフェスティバルのチラシ配布の協力をしていただけるお客様や仲間がたくさんかけつけてくれて大変助かりました! 全ては子供達や野球フアンの喜びや満足、幸せを求めてのイベントです。そうした熱い気持ちに賛同をして頂き本当に心より感謝申し上げます!
チラシの配布、郵送等、順調に進んでおります。なかなか手配りが出来ず申し訳なく思いますが、人手も足りなく老体に鞭うってやっておりますので、何卒深いご理解をお願い致します!
さて、前回倶知安農業さんから農業クラブのペナントの依頼がありましたが、今回は真狩高校さんからの依頼です。歌手、細川たかしさんの出身地で、私も物まねで北酒場を歌ったりします(笑)
チラシのあとは、売り場の図面です。どういう配置にして、どこに何を置くか! これが結構頭を悩ませます。什器担当のディステリア京屋さんのKさんと3時間の打ち合わせとなりました! いよいよ来週の金曜日スタートです!!
![]() | ![]() |
今日は新聞広告の打ち合わせでした。去年はこちら側の立場だったT村君が、今年は広告代理店の立場で打ち合わせをしました! 真っ黒な顔で来店したので、『日サロ行った?』と聞くと、『いえ、雪焼けです!』と。一昨日までの氷祭りの仕事も担当だったので理解できました!
チラシの方もK成さん、N村さんやS本さん、N尻さんにT見さん他、色々な方の協力があり助かってます! 商品も続々と入荷しております。 来週からのベースボールフェスティバル! 多くのお客様の御来場を心よりお待ちします!
![]() | ![]() |
朝方雪が降りましたが、昼には解けてくれて助かりました!
いよいよ10日後に迫ったベースボールフェスティバルですが、荷物は大量に入荷してきましたし、他にも色々と段取りがあり気付けば六時を回っていました。 チラシも夕方に届き、ソーゴー印刷のT内さんとN高さんの若手の二人が頑張ってくれました!迅速な対応に感謝です!本当にありがとうございます。
明日からチラシの配布となりますが、仲間やお客様の協力を借りていきたいと思いますので、チラシを希望される方は連絡をくださいね!
![]() | ![]() |
今日の写真はマルエスのスコアブックです。上下で試合進行が書けて、使いやすく・見やすくて便利です。(40試合分・千円です) そして審判のマスクです。(ベルガード製) 極めたいお客様よりのオーダーが増えています。とても軽量です。(400g以下。) お付き合いをさせて頂いて35年目の尊敬する先輩が使用します。
音更から帯広へ、そして天皇杯の全道大会で熱いジャッジが出来たらいいですね!
![]() | ![]() |
かなりの集中モードに入りました! チラシの最終校正が終わり、発注しました! 10日には出来る予定です。
写真の様にラベルも出来上がりました。 今回は、硬式・軟式・少年の各10個づつの限定販売です。 プレミアムラベルですので商品のグレードも一挙にアップです!
![]() | ![]() |
今日の土曜日は昼飯を食べる時間もなく数珠繋ぎに忙しかったです。ダイエットにもなるし、丁度良かったです。(笑)
ベースボールスクールはスタッフに任せました。 春物が続々と入荷、そしてベースボールフェスティバルの商材も入荷し、パニック状態です。
アンダーアーマーからは、低価格帯の軟式グローブや硬式・軟式・少年の各種バットが入荷しました。 特に、軟式は軽量タイプのバットです。
牛脂のオイルが入荷しましたが、こちらは値段も@2500ですが、内容的にもいいものです。 この春はイノベーション間違いなしです!
![]() | ![]() |
今日は過激な一日でした! 朝は6時からジョイフィット!爽やかな始まりでしたが、午前中から来客や電話での問い合わせ等、アッという間に昼を過ぎ、チラシの打ち合わせとなりました。夕方には納品等で外を回りました。
今日の写真はアンダーアーマーの硬式ファーストミットですが、オール紐交換に、平裏刺繍入りの、世界でたった一つのミットとなります。 現在中三ですが、春から高校生です! お兄さんも左のファーストで甲子園に出場しているので、兄弟で出場出来たらいいですね!!
![]() |
今日は立春! シバレのピークも終わり、春に向けて暖かくなってほしいですね!
昨日の今日で、ベースボールフェスティバルのチラシの二回目の校正を夜に出来ました。 素早い対応をしていただいた、ソーゴー印刷のNさんとTさんに感謝申し上げます。
今回のフェスティバルは、特にグローブに力を入れてます!市場はアンダーアーマーやドナイヤ等、新しいブランドに注目が集まっています。また、久保田slugger(写真)やSSK等の老舗が今年は更にクオリティーをアップさせ納得の商品を作ってきています。
他にも日本製のウイルソン、ハイゴールド、玉澤等もコアなお客様より支持があります。 HSWのグローブは革質にこだわりましたので、今回は硬式・軟式・少年それぞれ10個づつの限定販売となります。和牛やキップレザー等、なかなか手に入らないようです!
チラシは来週には出来上がりそうです!チラシ希望のお客様には出来上がり次第郵送またはメール致します。今しばらくお待ち下さいね。
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
刻々とベースボールフェスティバルの日まで近付いているので、あたふたしてきました! 三日間の為に、遠くからメーカーさんや問屋さんが手伝いに来てくれます。こうした協力がなければ、大きな会場を借りてのイベントは出来ません!
また、チラシを作るのに何度も足を運んでいただく印刷屋さんや、HSWのワッペンや刺繍、プリントをしていただく協力工場の社長さん達、多くの人の支えがあって一つのイベントが完成していくと思います。
今日も社会人軟式チームの方からチラシの依頼があったり、少年団の父兄からも問い合わせが相次いでいます。『皆さん、期待して待っていてくれるんだな!』と感じます。 『よし、頑張るぞ!』と気合いが入ります。
フェスティバルに向けて、店頭のグローブを少しづつ湯揉み型付けをしています。購入してすぐに使える様にする為です。 今日の写真の『HSW』は湯揉みに馴染みます。 非常に良質な革です。奈良の提携工場から直で入荷しているので、この素材にしてこの価格!と、野球に詳しいお客様はビックリしますね!
来週にはチラシが完成しますので、ご希望の方はメールにて申し込みをお願い致します。
![]() | ![]() |
言葉はただひとつ、 『今年も熱い三日間を約束します!』
今日から2月に突入しました! なんというスピードなんでしょうか・・・。一日一日を大切にしたいですね!
今朝は朝の6時半~ジョイフィットに行って汗を流してきました! 先週、一月末の定期検診に行ってきたのですが、今まで血糖値が300台だったのが80に、ヘモグロビンが12を越えてたのが6台になりました。先生もビックリしていました! わずか、一ヶ月通っただけで結果が出ました!これでモティベーションも上がります(笑)
北・北海道の特約店をとった『ドナイヤ』のグローブの問い合わせが増えています! 写真は軟式ですが、硬式も少しづつ入荷しています。やはり、プロ野球もキャンプインし、山田哲人選手の露出も多いので、その影響でしょうか?
明日、ベースボールフェスティバルのチラシの校正です。今月の19日(金)~21日(日)までの三日間です。 チラシの配布や郵送が最大のポイントになります!
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
月末の土曜日は朝からビッチリでした! 特にオーダーグローブやミットの依頼が多かったです。昨年の東日本二部軟式野球全道大会の決勝戦で年中野球と戦った中富良野のキャッチャーの方が来店されHSWのキャッチャーミットに興味を持っていました。
また、卒業記念や卒団記念もピークです! 写真は鹿追を本拠地に活動している中学硬式の『十勝ボーイズ』様の卒団レプリカユニフォームです。今年は六人の生徒が巣立つそうです!高校野球でも頑張ってくれる事を祈ります!
![]() | ![]() |
本日高校野球の春の選抜の出場校が決まりました! 『春は選抜から!』なんて言いますからね。 しかし、最近の挨拶言葉は『寒いね~』とか『しばれるね~』ですね!ほんと寒い日が続きます。
そして、インフルエンザが流行ってますので、本日二回目の予防接種に行ってきます!うちの取引先のBのTさんは、二年連続ベースボールフェスティバルをインフルエンザで欠場してるので、今年はどうなるか皆の注目の的です。
昨日掲載したファイターズ瀬川隼郎さんのグローブですが、今朝の道新スポーツの二面目に掲載されました。(小さくですが。)わかる人にはわかったみたいで・・・。 結構メールが来ました。 練習用に使ってくれるとは言え嬉しいですね!感激しました!!
![]() | ![]() |
今日の写真は今年から北・北海道地区の代理店登録となりました『ドナイヤ』のグローブです。ヤクルトスワローズ山田哲人内野手が使用し、脚光を浴びています。
写真は軟式用の山田モデルですが、少し薄めではありますが、革質はパリッとしっかりしていて、中のパンヤもパリッとしたタイプです。湯揉み型付けまでは不要かと思います。手揉み型付けでオイルを入れてバッチリでしょう! 旋風がおきるといいんですがね!
![]() | ![]() |
今日も冷え込みますね! 今月も数える程になりました。 プロ野球も間もなく自主トレを終え、来週からはキャンプに入りますね。
そのキャンプに間に合いました! 今日の写真はファイターズ瀬川隼郎投手用のグローブです。 シャークス時代に赤いグローブを一度使ってもらった事がありました。その時も名前のスペルの中に『HSW』が入ってるので愛着もあります!との事でした。確かに『H.SegaWa』ですからね。
今回のリクエストはピンクを入れてください!との事でした。 オールドルーキーと言われ、去年ファイターズに入団し、一軍投板もありました。今年の二年目は更に出番が増え、活躍してくれる事を願います!
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
最近少しづつではありますが日が長くなっています! しかし、気温は低いので幹線道路以外は銀世界です。まだまだこのシバレは続きますね!
日々、去年の秋にオーダーしたグローブが続々入荷しています。 今日の写真のSSKのファーストミットも三ヶ月くらいかかりましたね。同時期に頼んだ外野手用は二ヶ月くらいでしたので、同じメーカーだとしてもカテゴリーで納期に差は出るという事になります。生産工場が異なるので致し方ないですね!
今回のレインボーラベルが人気あります!夏の甲子園でオコエ選手の外野手用がそれでしたね!今年のSSKはプロエッジ等、話題豊富なブランドですから見逃せないですね!
![]() | ![]() |