今日も暑くクーラーが必要! 暦では『小暑』・・・本格的に暑くなってくるそうです。 既に本格的だと思いますが。
さて、少年野球~社会人まで今週末、来週末は色々な決戦となりそうですね!その為に、日々練習をし、厳しい冬を乗り越えてきたと思います。やってきた事をいかに出せるか! いよいよ本番です! 『完全粘勝』を祈ります!
今日の写真は当店の人気Tシャツです。 サラッとした生地で、洗ってもすぐに乾き喜ばれています! これからの季節にどうですか?
![]() | ![]() |
5561件
今日も暑くクーラーが必要! 暦では『小暑』・・・本格的に暑くなってくるそうです。 既に本格的だと思いますが。
さて、少年野球~社会人まで今週末、来週末は色々な決戦となりそうですね!その為に、日々練習をし、厳しい冬を乗り越えてきたと思います。やってきた事をいかに出せるか! いよいよ本番です! 『完全粘勝』を祈ります!
今日の写真は当店の人気Tシャツです。 サラッとした生地で、洗ってもすぐに乾き喜ばれています! これからの季節にどうですか?
![]() | ![]() |
今日は7月の5日! 夏、真っ盛りです! 高校野球は本日、全ての支部代表が出揃い、8日の組み合わせ抽選を待つ事になります! この週末は中体連の決戦もあります。 少年野球の全道大会も来週末くらいからスタートしますね!
そんな少年野球の強豪といえば、札幌の東16丁目フリッパーズさんや、釧路の青葉スターズさんが有名ですが、そちらの主力選手からオーダーいただいたグローブです。(写真)
国産で革質が良く、耐久性や機能性に優れ、ボールを受けた時の音がいい!と大変絶賛をいただきまして、今回に至っております。
両チームは全道大会の常連であり、全国大会にも出場する道内屈指の実力チームです! 北海道マーク入りのグローブで、頑張ってくださいね!
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
週明けの月曜日!朝から慌ただしい一日でした! 高校野球も全道各地で代表校が決まる週末だったと思います。 また、少年野球も全道大会に向けての決戦が繰り広げられた様です!
さて、今日の写真は玉澤のスペシャルオーダーのバッグです。 札幌のお客様ですが、随分と前から色々とお付き合いをさせて頂いております! 野球人口が減少している昨今ですが、逆にガッチリ強固なお付き合いを出来るのでは?と考えています。
![]() | ![]() |
日焼けしました! ゴールデンウイーク明けの四日連続真夏日で一度チョコレート色になり、多少落ち着いてきたところでしたが、最近の夏日連続で上塗りの顔となりました! 久々に会った同級生に『焼けたね~!ゴルフ焼け?』なんて聞かれましたが、『ゴルフは20年も前に引退したよ!』と笑って答えます。
さて、高校野球は本日が代表決定戦です。 私は第二、第三試合を担当します。 昼からの天気が怪しいですが、何とか持ちこたえてほしいです!
![]() | ![]() |
今日も暑い!益々の日焼けです!腕は日光湿疹でかゆい!
今日で6月が終わり、明日から7月!つまりは、一年の折り返しがきたという事です。 全道的に高校野球の試合が毎日行われています。早いところでは土曜日が代表決定戦になります。
さて、今日の写真はワールドペガサスの復刻版です。軟式用で二万円です。今から30年くらい前の甲子園では投手の半分以上がこのワーペのラベルでした!
数日前に二十歳の元高校球児二人が来店したときに聞いたら、知らない!との事でした。 これも時代ですね!
![]() | ![]() |
今日も高校野球で球場にいました。 平日というのに好カードが続いたので観客席もかなり埋まりました。 またプロ野球のスカウトやテレビ局も取材や視察に来ていました。
さて、今週の月曜日から、やっと夏らしい天気になりましたね! やっぱり夏は暑くなきゃ!ですね。 明日で今年の半分が終わります。本当に月日の経つのが早いですね! 折り返しも、しっかり地に足を付けて頑張っていきたいと思います!
![]() | ![]() |
今週は高校野球の関係で午後からの開店となりますので御了承くださいませ!
さて、今日の写真は、Panasonic帯広さんのセカンドユニフォームです。 十勝からの高校球児がたくさん就職し頑張っています。 去年は全国大会に出場しました。 今年も頑張ってくださいね!
![]() | ![]() |
やっと昼から少しだけ空が青くなってきました!明日から色々な所で大会も始まりますからね!
さて、今日の写真は三条~北翔大に進み、軟式でプレイしているK君のアイテムです。 大学生の軟式の全国大会に出場するとの事で依頼がありました!
中学、高校と久保田スラッガーとジームスをこよなく愛してくれました! 小柄ではありますが、身のこなしやバランスが良く、高いセンスを感じました! 全国では道産子魂を発揮してきてください!
![]() | ![]() |
日も雨!そして肌寒い!ハッキリしない天気が続きます。 週末には大会が目白押しなので、早く晴れて欲しいですね!
さて、マシンの修理をしてきました。バリヤス社製の優れものです!生徒を補助員にして悪戦苦闘しましたが、分解した結果、内部のモーターか何かの故障と思われたのでメーカー送りとなりました。導入してから三年を迎えるので仕方ないですね。しかし、一日も早く直して納めたいですね!
![]() | ![]() |
今日は雨!夕方には上がりましたが、グランドは水溜まりです。 一ヶ月前の五月中旬は四日連続真夏日を記録したのが懐かしいですね!
天気予報を見ると今週はハッキリしない天気です。週末は各セクションで大会が目白押しなので、なんとか持ちこたえて欲しいですね!
さて、夏の支部予選を前に、更別農業高校は士気を高める意味でも各種バッグを揃えてきました!チームカラーの紺と赤の刺繍が入り、いざ出陣!です。
去年の夏は一点を取り、新たな歴史をスタートさせました!今年は・・・?
![]() | ![]() |
今日は朝から雨! 気温も低く6月とは思えない気候です! 高校野球も先日沖縄で始まりましたが、北海道も週末くらいからスタートします! 帯広のテレビ局、OCTVにおいては、今年も1回戦から全試合を生中継します。全18試合となります。
先日、OCTVの丸山社長をはじめ、実況の松田さん、渋谷さん、そしてカメラマンやスイッチャーの方と打ち合わせを兼ねた決起集会を行いました!今年は新たに春木さんが解説に加わり、第一試合を担当となり、私が第二・第三試合の担当となりました。 一声入魂にて頑張りたいと思います!
さて、今日の写真はワークボーイズのエース野口投手のジャガーズスパイクです。注文を頂いたのが6/11日ですから驚異的なスピードで入荷しました! 昨日、高松宮一部の試合に勝ち、来週土曜日の準決勝、決勝に挑みます!
三条高校を3-2で破り、音更高校が初の北・北海道大会に出場した時のエースですからね!今ではベテランとなりましたが、やっぱり困った時のエース野口ですね! 是非、ジャガーズスパイクを網走の全道大会でお披露目してください!
![]() | ![]() |
今日は雨、特に昼から本降りとなり野球の練習も外では出来なく、明日の朝野球も延期になるでしょうね!
『年中野球』は明日の朝5時に出発し、千歳空港より福井県に飛びます!東日本一部の全国大会です。 健闘を祈ります!
さて、今日の写真はDESCENTEのポロシャツです。ボタンダウンなのがお洒落です。今、各メーカーがこのポロシャツを売りにしています! 今回は北広島市役所野球部様からの注文です。 皆で揃えて移動などに着用されたらバッチリですね!
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
今日も寒い!上着が必要です。 高校野球も昨日辺りから組合せ抽選が行われ、いよいよ夏本番を迎えますね! 6月はテスト期間でもあるので、調整に四苦八苦してるところでしょうか・・・?
さて、SSKよりプロエッジのオーダーグローブのサンプルが入荷しました。革質は良いですね。内野の完成度は高いですが、外野の手入れが違和感を感じました。まあ、最初は固いんですがね、湯揉みして柔らかく!って事ですね。
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
今日は朝から小雨がパラツキ、肌寒い一日でした!
昨日、文科省の方で発表になったんですが、部活を週一回以上休みにする!外部コーチ等を積極的に採用し、教員の負担を軽減する!という二つです。 これも時代だと思います。休みも練習!という考え方もありますからね。来年くらいに資料が完成し各学校にも配付されるとの事です。
さて、今日の写真は噂のドナイヤです!関西弁で『どないや?』って語源からついたそうです。今ではヤクルトスワローズの山田哲人選手が使用し、飛ぶ鳥を落とす勢いで売り上げを伸ばしています。うちも今年から北・北海道の特約店となり取り扱っております。 特に内野手用が売れています。
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
今日はハッキリしない天気!小雨から雨模様で気温も低いです。
昨日、朝野球の応援!春の支部長杯の準決勝!去年の優勝ワークボーイズが姿を消したので、年中野球が援護射撃!!とはいかず惜敗し、音更役場さんと仲良く三位を分かち合いました。 昼間は高松宮賜杯一部の予選にワークボーイズが登場!初戦を突破したようです。
日中は猿払からお客様が来店!及び急ぎのスパイクメンテが入ったので高松宮賜杯の大会や中学校春季十勝大会の応援にも行けませんでした! 既に、あちらこちらで大会の真っ最中! 更なるパワーアップで頑張るぞ!!
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
今日は朝から暑く、汗もダラダラ!クーラーをいただきました。 近くでは少年野球の大会!道具が壊れたり・・・色々と相談もありました。
中学校は春季十勝大会がスタート! 写真は、この大会がお披露目となった下音更中学校の新しいユニフォームです。 レワードの昇華ユニフォームで、右袖には伝統校らしく校章! 左袖は都道府県を入れず空欄です。 自ら決めて入れよう!という意気込みです!
さあ、暑く熱い週末を迎えました!
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
本日は晴天なり! 半袖一枚でOKの天気です! 明日は中学校が春の十勝大会、高校は遠征や合宿等があるようです。その前日である本日金曜日は4時で閉めさせていただきまして、納品に急ぎました。
今日の監督さんは、帯広三条高校卒業の先生が多かったです! 士幌中学・島田監督、士幌高校・高松監督、清水高校・桜澤監督、帯広農業高校・大久保監督、と、三条DAYでした! 十勝の野球指導者は、中学校も高校も三条卒が多いですね!
さて、今日の写真は現在高校三年生で最後の夏に向けて一生懸命練習している生徒のです。予定より早く出来上がって来ましたが、実は、来年の大学へ進学してから使用するグローブなんです! 大学へ行っても持ち前の笑顔と元気で頑張ってくださいね!
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
今日は朝から雨! 先月の真夏日四連チャンが嘘のよう! 朝から農家さんの来客が目立ちました。 肌寒く、体調管理が大事になりますね。 週末は中学野球の十勝大会なので早く雨があがって欲しいですね!
さて、今日の写真は帯広倶楽部のエースM崎君が親戚のお子さんへのプレゼントのバッティング手袋となります。かなりのモティベーションが上がること間違い無しですね!
そういえば、昨日、今日とベースボールスクールの入会問い合わせが相次ぎましたね! 今年が第15期生となります。つまり、今の中三の生徒と共に歴史を重ねてきた事になります!希望者は随時受付していますが、夏の中体連が終わってから本格的に始動します! 何卒宜しくお願い致します。
![]() | ![]() |
今日は丁度良い天気です。一旦三時半で閉めて、外回りをします。 今度の土日が春の十勝大会です。全道、全国と繋がります。 その二週間後には中体連の夏の大会の方面大会が始まります。
さて、アンダーアーマーが三割引きのクリアランスが始まりました。主にアパレル関係です。在庫に限りがありますので早いもの勝ち!となります。
![]() | ![]() |