











>










十勝ベースボールスクール第23期生は、音更高校さんをお借りしてラストの練習でした!
2002年にスタートした当時は、甲子園請負人のレジェンド春木先輩がリーダーとしてノックを打ってくれました!
現スタッフの中に2002年生まれがいますし、スクールのOBでもあります!そう考えると長い歴史を感じます笑
設立当時はベテランの先生から「何を始めるんだ!」
「お金をとるのか!」などと揶揄されたもんです笑
当時はトップダウンの時代でありましたし、野球は保守的なスポーツの代名詞でありましたからね笑笑
しかし、当時の中学校は軟式野球が主流だったので、高校に進学してから硬球を握るのではハンディがあり、旭川支部や空知支部に勝てない!甲子園は夢の話し!って感じでありました。
そんな折り、多くのお客様から「野球教室的な事をして欲しい!」という要望が相次いで、一年かけて準備をして始めたのが【十勝ベースボールスクール】であります!
今年度は59名の生徒とのご縁がありました!
十勝全域よりスクールに来てくれました!
保護者の皆様にも送迎、お弁当作りなどの協力をいただきました!本当にありがとうございます。
そして、スタッフの仲間たちにおいても貴重な休みをスクールに来て指導してくれた事は大変、大変ありがたい事であります!!心からありがとう!!
ある保護者様から御礼のラインがきました!
お疲れ様です。
「本日で年中スクールも終了となり、寂しい限りです。8ヶ月というこの期間、長いようであっという間に終わってしまいました。
本当にご指導いただきありがとうございました。
良い指導者、良い仲間と過ごしたこの期間は、これからの野球人生に向けてかけがえのない経験をつめたと思います。本当に感謝しかありません。
ありがとうございました。
今後もいろいろとお世話になる事もあると思いますが、よろしくお願いします。」
ありがたいメッセージ誠にありがとうございました。。