サブスク会員スタート!!
4月も残り三日となり、アッという間に4月も終わります!そして、明日の29日は『昭和の日』で祝日という事なので休みにして用事を入れております!
こちらのブログや、Instagram、Facebookにも4月29日は完全OFFとしておりますのでレスポンスが出来なかったり遅くなったりする事をご了承くださいませ。
元・高校球児のお客様より懐かしいグローブのメンテナンスの依頼です!全紐交換とグリス交換です!
これで生き返りました〜🎵
ゴールデンウィークはオープン戦が目白押しですので、スパイクのP革交換も毎日の様に入って来ます!
本日も高校生からの依頼で、野手用を投手用に交換しました!スパイクの寿命は裏底の金具次第です!
金具が減ると滑るのでスリッパ状態なので交換です!車のタイヤにも寿命があるのと一緒です!
それまではP革交換して使用出来ます。
最近は、なんでも値上がり、値上がりで、我々業界も
例外ではありません・涙
商品は勿論の事、オイルや紐、グリスや糸、目に見えない電気代や水道代、そして運賃と。。。
特に修理代は何百円、何千円の世界なので、ホント価格高騰はキツイのであります!
そこで年中野球は今年度4月よりサブスクを始めました!グローブやスパイクは購入して終わりではありません!逆にスタートです!一年後には、お得だった事がわかります。既にサブスク会員になられたお客様はVIP対応をさせていただきますのでよろしくお願い申し上げます・・・。