
今日は『あさ野球』『高松宮賜杯』が雨の為流れました。『あさ野球』は十九日・月曜日再開、『高松宮賜杯』は明日一回戦を、準決・決勝を二十四日・土曜日行うそうです。
遠い「沖縄」では、今日から【高校野球夏の甲子園支部予選】が始まった様ですが、北海道に比べれば約一ヶ月早いですね。北海道だけは支部予選を行い、そのあと北と南に分かれて北海道大会が七月十五日頃から行われます。
外を見れば雨雲、店ではストーブを焚き、全然夏を感じない今日この頃ですが、雰囲気だけは一気に盛り上がってきましたね!!
5563件
今日も寒い十勝です。ストーブなしでは生活出来ない程の冷夏です。さっき来店されたお客さんは「フリース」を着てました。
さて、土曜日に『高松宮賜杯十勝支部予選』の組み合わせが決まりました!!やっちゃいました!ガ━(ОДО)━ン!
一回戦でいきなり【年中野球】と【ワーク・ボーイズ】の兄弟対決です!!そして、その勝者が優勝候補・昨年の番付東横綱『旭山倶楽部』と春の丸山杯で優勝した強豪『栗田会計』との勝者です。来週の土・日に選抜された八チームにおいて十勝支部予選が行われます。「十勝を制すものは全道をも制す!!」という格言の中、熱い戦いが繰り広げられると思います。しかし、私は心苦しいです!!どっちを・・・と言う訳には行かないので、どちらかのベンチで応援すると言うよりは、バッグネット裏からの観戦になると思います。
噂の軟式バット、SSK【ナイスハンター】が入荷してきました。
3月初旬から販売して完売状態でしたが、やっと在庫になりました!
既に予約待ちのお客様に振り分けを終え、フリーになった分をネット販売にて掲載致しました。しかも2割引にて格安提供です!新企画ボールに適応出来るバットとして好評を得ています。
最近ではバット革命とも言える『ナイスハンター』を始めビヨンドやディマリニ、そして『イーストン』と日進月歩バットの開発は進んでいます。
硬式バットにおいても、この6月に【甲子園モデル】として発売になりました。
今日から六月になり、やっと暑さを感じ、半袖にて活動出きる様になりました。十勝では今日から高体連が始まり、明日からは中学の春季大会もスタートします。いよいよ本格的なシーズン突入!って感じです。
そんなシーズンインに向けて、「年中野球」では、十勝地区に十万部以上配布しているフリーペーパー【月刊しゅん】のスポーツ特集の所に掲載しました。店内在庫のクリアランスセールとクーポン券付きの超豪華番です。数あるフリーペーパーの中でも、私は【月刊しゅん】が一番好きですね。
特にラーメン好きの私には、お店の情報等が充実していて助かっています。また、クーポン券付き!ってのが、大変ありがたいですね。おそらく今日辺りに自宅に届いているでしょうから、楽しみに帰ります。
さて、帰る頃には自分の店の掲載を忘れて、真っ先にラーメン屋さんのページをめくっちゃうかも・・・。