
今日9月1日は3ヶ月後の12月の室内練習場の抽選会でした。
12月は完璧に外での練習が出来ない【十勝ベースボールスクール】としては、必死に抽選会でいい【くじ】を引ける事を願う訳でしたが、【年中野球】の主将も駆け付けてくれて、なんとか理想通りの【くじ】を引く事が出来ました。
さて、今月は当社【本決算】ですので、赤字・鼻血の大出血サービス!!を約束します。
5563件
今日から中学校三年生を対象にした【十勝ベースボールスクール】がスタートした。
今年は第五期生となり、十勝官内の中学三年生は待ちに待ったとばかりに元気に練習に参加した。三十数名が初めての硬式ボールにてのキャッチボールに少しびびりながらも、大きな声を張り上げ久しぶりの野球が出きると言う快感を得ていた様だ!
果たしてここから甲子園球児が誕生するか?私は三年間見守り続けたいです。
【ベースボールスクール日程表】8月〜9月
8/26(土) | 伏古別球場 | AM9:00〜PM1:00 |
9/2(土) | 帯広の森平和球場 | AM9:00〜PM1:00 |
9/9(土) | 音更町営球場 | PM2:00〜PM6::00 |
9/18(祝) | 帯広の森平和球場 | AM9:00〜PM1:00 |
9/23(土) | 幕別町営球場 | AM9:00〜PM4:00 |
今朝五時より行われた『連盟旗争奪あさ野球大会』の準決勝は【年中野球】が【牧野燃料】を3ー1で下し決勝進出を決めた!
【年中野球】は左の前野が前半から快調に飛ばし二安一点打に押さえる好投!!打線は三回表二死より桜庭が相手サードエラーで出塁、関がライト前ヒット、幸田が振り逃げで満塁とし、五番の左の横山が右中間に走者一層のツーベースにて一挙三点。今日の前野の出来からすると、この回で勝負あり!!
明日は休養日で明後日が決勝戦となり相手は【六花亭ドジャース】と対戦する。唯一優勝がないのがこの大会なので頑張って欲しい!!
【白樺野球部情報】
選手達は紅白戦を行ってます。大阪の今日の最高気温は35度。熱中症に気をつけてほしいです。