店主日記 ~Diary~

5564



ドジャース大谷選手17番のTシャツ、ロイヤルブルーとホワイトのTシャツが緊急入荷しました!
今週の14日・15日、旭川で開催するライブ(ベースボールバーゲン)にて発売します!!

荷物の発送は約40個です!
初めての取り組みですが是非旭川の会場へお越しくださいませ・・・。







今日から好天気が続きますね!良かった〜🎵
アッと言う間に6月も中旬を迎えました!
高校野球の十勝支部予選は明日組み合わせ抽選があり、いよいよ最後の夏!ってやつが始まりますね笑

大会も流れという事で、メンテナンスが毎日飛び込んで来ます!!
HSWのグローブは三条二年生のU田君!
全紐交換、グリス交換、親指付け根部補修です。

ドナイヤのグローブは清水中学校二年生のI君!

スパイクのP革取り付けは富良野からです!

今週の金曜日から三日間は不在となりますので何卒よろしくお願い申し上げます。。。
旧・雨紛(ウブン)中学校跡地に屋内球技施設がオープン!!
http://www.threearrows.co.jp/

ベースボールバーゲンIN旭川開催!!

6月14日(金)・15日(土)の2日間、富良野『K-Sports』と『年中野球』がタッグを組んで初の試みです!

今年の5月1日にオープンした旭川市の屋内運動施設【U・BOOM】(旭川市旧・雨紛中学校)でベースボールバーゲンを開催します!!
普段なかなか手にすることのできないレアな野球用品が盛りだくさん格安にてご提供申し上げます!
せひ、この機会にチームメイトや友達お誘い合わせの上ご来場を心よりお待ち申し上げます!!

⚫️日時
 6月14日(金)17時~20時
 6月15日(土)11時~18時  

⚫️場所
 屋内運動施設U・BOOM
 (旭川市旧・雨紛中学校)
 旭川市神居町雨紛380-96

二日間、旭川でお待ちしています!

そして、次は、、、全道を回る予定です!
僕にとってはライブです🎵よろしく!笑笑




高校女子ソフトボールの全道大会決勝戦は帯広大谷vsとわの森にて行われました!
大谷のキャプテンK野さんは森の里野球少年団→緑園中学校→帯広大谷高校と年中野球っ子であり、グローブもHSWを使用してくれてました。
試合は序盤から大谷が得点を重ねて3-0とリードしていましたが、三回裏に一挙4点を取られ終盤追いつく事が出来ず3-4で惜敗し、5年振りのインターハイ全国大会出場はなりませんでした。
K野さんは優秀選手に輝きました!
そして、お礼のラインが届いてました。
お忙しい中、応援に来ていただきありがとうございました!優勝は叶いませんでしたが出せる事は全部出し切り最後まで全員で楽しんでやり切れたので本当に良かったです!と。まだ国体が残っているので切り替えてリベンジします!と。
そのラインを見てグッとくるものを感じました!
そして彼女には、結果は鼻の差でありましたが、大谷高校ソフトボール部主将として、心の金メダルを僕からプレゼントします!少しゆっくりと休み改めて次へ突き進んでください!いつも応援しています!!これが僕に出来る精一杯の言葉でした・涙


野球日和の土曜日は帯広三条高校に訪問!
別海高校とのオープン戦のWでした!
前日納品した熱中症対策の白いキャッチャー防具を早速着用していただいておりました!
おそらく北海道では一つだけの入荷だと思います!





中学校三年生を対象としたベースボールスクールの顔合わせを近所のあぶらびれにて行いました。
2002年よりスタートしたので今年度第23期生を迎えます!さあ、いよいよ暑い夏が熱い夏になりますよ!
関係者各位の皆様よろしくお願い申し上げます。。。

あぶらびれのマスターから誕生日プレゼントをいただきました〜61本です笑 二ヶ月楽しみます笑笑







今日は丁度良い天気でした!
新しい事業をスタートする上でパソコンにアイテムを導入しました!

今回のスマホ故障で色々な事を学びました。
IDとパスワードはスマホに入れていてはダメ!
バックアップは毎日する!

docomoショップ札内店に年中野球っ子が在籍していたのが大きかったです!一緒にランチをしながらIDを思い出して何回も、何十回もクリックして諦めかけていた瞬間に画面がヒットした時は、その子と歓声をあげました!これでラインが使える様になりました笑

そして、InstagramとFacebookのIDとパスワードにおいては妻から一本のラインがあり、「これじゃない!?」と。。。病院に行っていて、待合室で過去のラインのやりとりを引っ張ってピンときたみたいです笑
するとFacebookが作動し、連動しているInstagramも復活しました!万歳、万歳、万歳です!!!
三日間リリースしていなかったので皆さん心配してくれてました・・・すみません。。。

「お礼になんか欲しいものある?」
『え、いいの?じゃあパソコン買って!』
「は、はいっ、いいよ!!」
僕より鋭いんです笑笑

水を得た魚です!モティベーションが爆上がりであります!!

そして、Tシャツは色々なところに発送させていただきました。斜里町、苫小牧市、美幌町です。

美幌高校野球部さんは、帯広三条高校のS藤監督より紹介をいただきました。前任校が一緒との事でした。

今日、帯広三条高校野球部に秘密兵器を納品してきました!明日のオープン戦vs別海戦で使用するとの事でした!乞うご期待!!


今日も今日とて朝からなんやかんやで飛び回っていました(笑)
やっぱり一番はスマホ問題でして多くのお客様にご迷惑とご心配をかけております。

少年野球大会・年中野球杯の大会長をしていただいた事もあるF川さんとは
家族ぐるみのお付き合いをさせていただいております。
息子さんが大学に進学されて硬式の木製バットが欲しい!
85cm/890g以上が欲しい!とラインが入っていたのは月曜日のギリギリだったので
把握しておりました・・・。
店には83㎤と84㎠の在庫はあったのですが85cmは無く、、、先読みをして二本取り寄せました!
本日入荷して週末までに間に合いました!

バットを取りに来ていただいた時に美味しいドーナッツもいただきました!
心よりありがとうございます・



さてと、今日も早めに帰宅して、残りの三割を進めます!!!


昨夜未明ならびに本日のランチミーティングにてスマホの復旧にむけて全力を尽くしました!
山登りで言うと6合目~7合目くらいに来ました!

電話番号OKです! メールOKです! ラインが去年の11月頃までのがバックアップされていましたが、
それ以降、本日昼くらいまでのがNGでした!

また、個人的にInstagramやFacebookが未だです・涙
僕の登録は残っているのですがパスワードがヒットせずにいます。
逆にTik Tokは復旧しました!
あとは出張先からでも、この店主日記に書き込み出来る様にします!

今回の事でスマホが生活の一部、いやっ、生活のほとんどだと言う事がわかりました!
また、この約二日間で「仕事をしたい!!」という衝動にかられました!

約60名様からのラインが既読出来ずにいました。
「倒れた?」「入院した?」などなどご心配をいただきました。
僕より先にスマホの方が容量オーバーでパンクしました(笑)

僕は『年中無休宣言』をしたので、折り返しをバージョンアップして顔晴りますので、♪よろしく哀愁です笑笑
本日は午前中が免許の更新であり、昼からはミーティングや取引先との打ち合わせがあり、
その後、スマホの復旧作業に時間を費やしました!

一番の理想はデータを移行出来るのが一番なのですが、
アップルとも連絡を取りながら進めましたが、IDはOKだったのですが
パスワードがヒットせず・・・。です、はい!

お客様には大変ご迷惑をおかけしております。
世の中ラインでの繋がりなので、現状どうしようもない状態です。
電話は繋がる様になったのですが、お客様の電話番号もアイフォンに入っているので
わからないのが正直なところです。

かかってくる電話はでれます!
しかし、誰からかかってきたかは出てみないとわからない状況です!

月曜日の昼くらいまでのラインは見れたのですが(返しは出来てません)
それ以降、落ちてしまったので本当に申し訳ありません。

今のところ、店に電話をかけていただくか、佐藤の携帯へかけていただくか、
佐藤の携帯へ、ショートメールをいただくか!です。
大変、大変、申し訳ございませんが何卒よろしくお願い申し上げます。
本日6月3日よりスマホの不具合が発生しましてライン・電話と音信不通となりました。
スマホの画面が開けない状況となりまして遅くまで復旧作業に努めましたが
本日の修復には至りませんでした・・・。

誠に申し訳ありませんが電話0155324828におかけいただきますようよろしくお願い申し上げます。


ハッピーバースデー!ありがとうございます。。。
たくさんのプレゼントやメッセージ、ラインなど、本当にたくさんの皆様から届きました。心よりありがとうございます!!
「人生120年!」と言われる時代でもあります。
そう考えた時、やっと折り返しを迎えたばかりです。まだまだ進んでいきますので🎵よろしく哀愁!笑笑


昨日、札内北のN山君がアトムズのグローブを購入してくれました。ありがとうございます。
そして、本日、お父さんから紹介があり、同じチーのY田君がウエブ違いのアトムズを購入してくれました。ありがとうございます。最近アトムズがバズってます!



つくづく僕は幸せ者だと思いました!
いただいた真心を仕事で、そしてハートで返していきます!年中無休宣言の店主です笑笑




本日は幕別清陵高校へ納品です。
そして音更高校の助っ人へグローブの無料貸し出しもしてきました!
グローブは元・スクールのスタッフで現在は札幌在住のA見君から提供された外野手用のグローブです!
こうして善意が繋がっていく事は本望です!


スパイクはスクール卒の本別高校二年生I川君です!連合チームのリードオフマンとして活躍しています!お父さんも本別高校OBです!
弟君は中三なのでスクールの予約をいただきました。末永お付き合いをよろしくお願い申し上げます。。。


今日は後輩二人と街に出て前夜祭を開催します!
明日から新しい年齢になり気持ちも新たに顔晴る事を誓います!!


5月もラストの日を迎え、朝から晩まで夜中まで超パニックの一日でした笑
そんな中、後輩でもあり、HS-WORLDを一緒に立ち上げ、更には前・年中野球のS本監督からバースデー前祝い!って事でランチに誘われました!
お互いが『母さん』と慕う隠れ家にて近況報告やら、ここだけの話で盛り上がりました笑笑
また、たくさんの方からプレゼントをいただきました事を心から御礼申し上げます!!





放課後は共栄中→下音更中→音更高校の納品に奮闘し、大会までに間に合いました!!


昨日の北海道新聞(道新)に大きく掲載された更別農業高校野球部へ行って来ました!

三年間の休部期間を経て今年度より復活しました。
一年生と二年生が一名づつ入部し、夏の大会より連合チームとして出場します。

更農OBのY崎君も同行してくれたので監督さんに紹介し、今後もお手伝いする約束をしてきました!

今年の夏の大会は6月22日に開幕します。
抽選は十日前なので12日・水曜日です。
春の大会での六校連合は音更・本別・幕別清陵・広尾・鹿追・清水でしたが、音更が単独で出場する事にしました!そして、更農が新しく参加します。
よって単独12、連合1、計13チームにて争われます。4.4.5の三つのブロックに分けて北大会出場を目指します!

さて、6月に手が届くところに来ました!
天気が安定しないのが気になりますね。
最低気温が一桁で夜はストーブが必要です・涙
その分モティベーションを上げていきます笑笑


少し前に道新の記者から電話がありました!
高校野球のチーム減少の事で取材させて欲しい!言う事でした・・・。
記者は茨城県出身の元・高校球児であり、こちらに来られて仕事をしているそうです。
それで会社の人に聞いたら皆さんが「年中野球のハジメ社長に電話してごらん!」という流れでした。大変ありがたく思いました。。。

創業して24シーズン目を迎えた訳ですから、その移り変わりや変化をいち早くキャッチしている自負がある故に、色々な分野への問題提起をしてきたり、任意の団体を作り新しい取り組みをスタートさせたり・・・。正直色々やってきましたし、これからも必要と思えばリスクを背負ってでもやります!

まあ、いつの時代も0から1にするのが、一番エネルギーと時間がかかりますからね!ですが、きちんとマーケティングをして将来性も見込んで、信念を持って接して行動を起こせば結果はついてきます!
HS-WORLDの企業理念の一つである『世の為、人の為に尽力する!』というのが根底にあるのでそこはブレない様にこれからも続けていきます!



最近、とかち帯広リトルシニアに入団した子のグローブを軟式使用から硬式使用に紐交換しました!



社会人スワットのピッチャーM崎君のスパイクの金具のツメ交換です!まだただシーズンは続くので、リフレッシュして顔晴ってください!



キャッチャーミットは本別から旭川へ行ったT林君のです!



スパイク修理は、士幌中→音更高校一年生のN村君です!夏の大会は単独での参加との事でした!



僕が独立した2001年に夏の中体連全道優勝は下音更中学校でした!そして翌2002年は帯広西陵中学校でした。両チーム共、鮮明に覚えています!
二年連続して十勝から全国大会出場は快挙です!
2002年の西陵中M好監督は本別高校黄金時代本間監督の愛弟子と言っても過言ではありません。
当時の西陵のキャッチボール、球回し、シートノックは高校野球を彷彿させていましたし、観戦者からも拍手が起こるほどでした!
西陵のエースN村君は北海道栄高校、ショートのS井君は札幌第一高校などに進学しました。
今回の久保田スラッガーのジュニア用グローブのメンテナンスは、そのN村君の長男のです!あれから22年の月日を数え、息子さんとも野球で繋がれた事のご縁を感じます!
しかし、ホント月日の経つのは早く、またしてもジャネーの法則を感じた店主でありました笑





THANK『N』の硬式外野手用グローブです!
大空→十勝帯広リトルシニアに入団したN海君です。既製品のグローブに刺繍を入れる作業は二つの条件がございます!
①当店でお買い上げのグローブ。
②未使用である事。
今までも、これからも、ご理解を賜ります様によろしくお願い申し上げます。


今月も残すところ、あと五日間となりました。
ホント早い!の一言ですね。
これは確かジャネーの法則とか言って哲学者が学会で発表しているんだよね!

この時期は頻繁にラインが来なきゃダメなんです!
グローブやミットの紐交換や修理。
スパイクのメンテナンスやバットのグリップテープ交換などなど。
春の大会が終わり、次の大会に向けての準備です。
今日も普通に三件くらいの依頼が来ています。
中学生は十勝大会があるので急ぎです!
高校生はテスト期間に入るので少し余裕があります。
社会人は高松宮賜杯が終わったので、だいぶ余裕があります。
いずれにしても大会に使用するのでそれまでには必要ですが、道具は慣らしておきたいので早い方がお客様も有難いと思いますのでエンドランです笑

ゼットの軟式グローブは更別中央中学校三年生のK君の外野手用グローブです。
一昨日の土曜日に下音更中学校にオープン戦で来ていたので、終了後の午後に持参してもらいました!
そして本日更別まで走りました!
途中、M崎君から愛国でスパイクを預かり、更別のコンビニでT林さんからキャッチャーミットを預かりました。
走るスポーツショップなんです笑


ここでお知らせですが、高校野球の新企画のバットについて三メーカーが基準に引っかかるという事で、回収作業になるそうです。
日本高野連から道高野連に連絡があり、十勝支部にも連絡がありました。
対象のメーカー・商品が明確化されたので、高野連から各高校に連絡がいき、直接回収などの処理をするそうです。
音の部分で金属音が高いとかの理由みたいです。


野球も天気もイレギュラーが多い一週間でした(笑)
天気も良く体が黙ってなくウォーキングにでました・・・。
何やら子供たちの元気が聞こえるではないですか!
近くの音更小学校でオープン戦が繰り広げられてました!

木野東ブルーサンダーズと士幌ファイターズとの三つ巴戦っていうところでしょうか!
ちょうど、音更ビッグサンダーズvs士幌ファイターズのプレイボールだったので
時間んの許す限り観戦してきました。

どちらも見ごたえのあるチームで、センスのいい選手もいました!
将来の高校球児待ってますよ(笑)






以前バイトしていた子が旅行に行ってきたとの事でお土産持参で顔を出してくれました!ご馳走様~





今日も朝からラインがありました・・・「今日、三条に来ますか?息子がベルトを忘れたんです!」って事で、
「お任せください!行きますよ!!」・・・コンプリートでした。

試合も途中まで観戦しましたが風が強くて、強くて・・・。
たくさんのギャラリーの中、球児たちの元気な声が響き渡ってました。



店に戻ってからは、なかなか手を付けれなかったグローブの仕上げに奮闘しました!
火事場の馬鹿力と言いますが、プレッシャーとか切羽詰まった事が大好きな店主であります!!
クボタスラッガーのグローブは【久保田式湯揉み型付け】にて引き渡しです。
今年発足したネクサスのN村君です。
お父さんは帯広西陵中学校のサウスポーエースとして中体連で全道制覇しました!



夕方にオンちゃんが差し入れ持参で顔を出してくれました!
とても義理堅くて人情味の深い男です!!
今年は次男君がスクールに入るので楽しみです!


今日は昨日とは打って変わって冷え込みました。更には雨も降る天候でした!そんな中、音更町内野中学校では体育祭が行われました。ホント、天候の意地悪ですね!神様はいませんね笑

午前中から足寄へ走りました!高体連だったので野球部の練習は13時からだったのですが、グラウンドではなく体育館での練習でした!


ハタケヤマのキャッチャーミットは足寄高校一年生のS野君です。お兄ちゃんは東海大札幌三年生のサウスポーエースです。二人とも小学校の時から年中野球っ子で、ずっとサポートさせていただいております。



放課後の時間は帯広三条高校グラウンドへ訪問でした!三条vs緑陽のオープン戦が小雨の中、行われておりました。
両校に納品があったのでダブルプレイでコンプリート!!




本別勇足→三条二年生のU田君のお母さんより本別のシフォンケーキをいただきました!大好きなんです・・・ありがとうございます。