2025年2月

28










本日は予約のお客様のみの対応とさせていただきました。ご理解、誠にありがとうございました。。。

ウィルソンの軟式グローブ限定品が2個入荷しました!日本軟式野球連盟のルールが大きく改訂されて五、六年になりますが、グローブの色使いや刺繍など、特に野手は何でもあり!と言っていいでしょう!
投手もかなり緩和されました!

今回のグローブは単価@36,000円です。

明日の日曜日は午後から店を開けます!
その分、週明けから閉める事が多くなりますので何卒よろしくお願い申し上げます。






今日は屋根の雪おろしをする!と決めていました笑
日中の気温もプラスになり風も無い事を天気予報で調べていたのでイメージ通りに進みました!
約三時間で綺麗にコンプリート!いいトレーニングになりました笑

あとは裏の倉庫までの導線作りと灯油タンクへの道筋です!日中の暖かい時間にやります!

筋肉痛の状態で更なる負荷をかけたので、タンパク質を摂取して筋肉をつけますか爆笑





ドカ雪から一夜明けて十勝に青空が戻りました!
いわゆる一つの『十勝晴れ』です!






いつも年中野球をご利用いただいている兄弟が今回は兄貴が久保田スラッガーのグローブを!弟がハタケヤマのキャッチャーミットを!選んでいただき、魂の注入も終わり納品のタイミングを計っております!

兄貴は高校野球のラストイヤーとなり、弟は今年の春から高校生です!
共に同じユニフォームを着る予定です!
お父さんと同じ高校でプレイするのも歓喜深いものがありますね!
パープルカラーの復活を願う一人であります!









今日が定休日でラッキーでした笑
筋肉痛と疲労困憊でした笑笑

とりあえず雪掻きも最低限度額完了したのねでホッとしているところであります!
体力が戻り次第、屋根の雪おろしなども計画しています・・・しかし、気を付けてやらないとダメですね!

年中野球っ子のハタケヤマ軟式キャッチャーミットのカスタムオーダーが出来上がりました!
足寄高校卒で、一度十勝を離れましたが数年前に戻って来て挨拶に来てくれました!
その時から公私共にお付き合いをしています!
おそらく、グローブやミットを20個近くオーダーしてくれてます!
また、ベースボールフェスティバルの準備や片付けなども毎年手伝ってくれます!その日に合わせて仕事のシフトを決めてくれる心強い仲間の一人です!

さて、魂の注入をします!!




記録的な豪雪となりました!
120cm?降ったんですかね?
12月の積雪量が0cmで小学校にスケートリンクが作れませんでした・涙
そして、本日の積雪120cmの歴史的記録でした!

自宅から出て来れたの15時、それから店に行きましたが全部の雪はねは出来ませんでした!
要所だけやってギブアップ!!

明日が定休日で良かったです笑




遂に雪が、大雪が、豪雪が、十勝にも舞い降りてきました!予報では70cm・・・一気に降らなくてもいいのに笑 10cmを7回に分けて降ってくれてもいいのに笑笑
明日は自宅と店の二刀流です!!

幕別野球少年団→この春シニアに入団するので軟式グローブを硬式にリメイクしました!
グローブをバラしてグリスを抜いて、乾燥させて、
手の平サイズの一枚革を引いて新しいグリスを入れて、最後に硬式の紐にオイルをまぶしてからの紐通しでコンプリート!!

今年は春が早い!と思ってましたが、ちゃんと帳尻が合うものですね笑笑











日曜日のベースボールスクールは夕方16時よりプレイボール!終了が19時という夜の部での開催でした!
受験の追い込みもあり、参加は16名でしたが全員元気に三時間汗を流しました!

スクールは8月にスタートしたので半年が経過し、成長ぶりが感じられます!
受験での一筆入魂!スクールでの一球入魂!
生徒達の二刀流を祈念申し上げます!

来週は私立や公立推薦の受験前のため、スクールは積極的に休みとします!!















本日のスクールは帯広三条高校さんにて朝9時よりスタートして正午までの三時間タップリと汗を流しました!

公立高校の倍率も出たのでラストスパートに入る中、21名の参加がありました!
選手の第一志望校の全員合格をスタッフ一同願っております!

明日のスクールは『すぱーく帯広』にてプレイボール!