2018年11月

30



12月まで、あと一時間を切りました。
今年も色々な事がありましたね・・・。

少し早いですが、一年を振り返るとどうでしょう?

挑戦目標は来年も引き続きトライしていきます。
しかし、新しい出会いもあり、私らしくアクティブに
動けたかと思います。

逆に、ジャンルが広角的になり、既存のお客様への
訪問などが出来なくなり御迷惑をおかけしているな!
と反省をしているところであります。

変わらず一客入魂の気持で頑張っていく所存です。






農業王国十勝ではありますが、後輩から今年も
収穫された芋と玉ねぎが届きました。

皆で美味しくいただく事にします。

明日からの一ヶ月は本当にラストスパートとなります。
『火事場の馬鹿力!』で頑張ります!!



昨日は日帰りで北広島~札幌出張でした。
お昼を食べる時間もなく、やっと食事にありつけのは
輪津のパーキングエリアでした。



音更に着いたのは22:30過ぎで、そのまま自宅に直行し、
バタンキューでした・笑

今日で11月も終わります。
今年も残すところアト一ヶ月です!!
ホント、年々早く時が過ぎていきますね・・・。



シーズンオフになると一気にメンテナンスや修理がふえます。
今日は、簡単な手入れ方法を載せてみました。

一番大事なのは、毎日グラブを可愛がってあげるという事です!!



遺伝子無料講演会は二日目でした。
木野・ハピオ様の二階をT海部長の御協力を
いただきまして開催いたしました。

遺伝子(体質)を知ることで練習方法や食事、生活習慣を
見直すことが出来、目標とする、理想とする体つくりや人生を
送るのが目的です。

既に関東や関西のチームでは導入しているチームもあり、
結果を残しています。

簡単に言いますと体質を知り、大きく三つのグループに分けて
練習メニューを変える事により、個々の能力を伸ばすと共に、
子供達のモティベーションも上がり、成果(結果)が上がるのです。

今までは、トレーニングや食事も、メーカーサイドで提案したものを
チーム全員でとりいれるのが一般的でしたが、それによって
選手を壊したり、寿命を短くしたり・・・となるのです。

と、書いていますが、これは私が私自身に警笛をならしています・笑
十人十色と言いますが、ほんと、正直そうなんです。

人それぞれに合ったメニュー・・・・・トレーニングも、食事も、睡眠も!

昨日は高校野球・アイスホッケー・テニス・スピードスケート・レスリング・
中学野球・少年野球・アームレスリング・ボディビルなど、多種多様の
スポーツ選手、指導者、親御さんがイデンシルの導入を決めていただけました。

来年の一月に、カウンセリングのフォローで再度十勝入りしてもらう事が決定しました。

株式会社グリスタの斎藤社長も、株式会社スフィーダの向かい社長も
『全然寒くない!!』と、開口一番言ってたので、
次回は一月の末の氷点下20℃超えに来てもらいます・笑



今日は遺伝子セミナーの初日でした。
自分の子供や部活の子供達へ学ぶ方々や、
向上心を持ち情熱的な方々など定員オーバーの反響でした。

講師の斎藤先生は非常に多忙な方で、18:40分に
とかち帯広空港に着き、大正タクシーさんの送迎にて
ギリギリの会場入りでした。

限られた時間の講演会でしたが、多くの方が興味を示してくれて、
早速遺伝子検査の導入を決めた方も結構いらっしゃいました。

HS-WORLD~スフィーダ~グリスタの一筋縄で繋がった
今回の話は北海道初であります。
そして、スポーツ遺伝子の第一人者【福 典之】先生と斎藤先生が
同じベクトルを向いていること。

以下、【福 典之】先生。

https://www.juntendo.ac.jp/athletes/portal/research/research3.html


遺伝子研究により女性スポーツの競技力向上は可能か?
女優のアンジェリーナ・ジョリーさんが遺伝子検査を受けて、がんを発症する可能性が高いと診断された乳房や卵巣などを摘出した、というニュースを覚えている人は多いと思います。遺伝子はヒトの設計図。ひとりひとりで異なり、基本的に一生変わることはありません。スポーツ界でも遺伝子の研究が進み、競技力に影響がある遺伝子型も明らかになってきました。女性スポーツセンターでも、この分野の第一人者、順天堂大学の福典之准教授が研究に取り組んでいます。遺伝子研究がすすむと、スポーツ選手にとってどんな未来が待っているのでしょう。

福 典之

順天堂大学大学院スポーツ健康科学研究科スポーツ健康医科学研究所准教授
専門はスポーツ生理・生化学ならびにスポーツ遺伝学で、主に運動能力を規定する遺伝要因の解明に取り組んでいる。

「完ぺきなアスリート」は出現するか?
現在、短距離に秀でた遺伝子型や持久型スポーツに影響を及ぼすとみられる遺伝子型などが明らかになっています。では、いつか技術が発達したとき、特定の競技に特化した「完ぺきなアスリート」が生まれるのでしょうか?

福准教授は「それは夢物語」と言います。例えば、持久型の影響があるとみられる23種類の遺伝子多型(いでんしたけい)すべてを持つ確率は1000兆分の1未満だという研究結果があります。地球には70億人しかいないのですから、完ぺきな遺伝子を持つアスリートは存在する可能性は極めて低いことになります。また、最近ネットなどで見る遺伝子検査を子供に受けさせ、競技を決めようとすることも福准教授は「現段階では時期尚早」と一蹴しました。「αアクチニン3という遺伝子の型(RR型、RX型、XX型と3種類)を調べると、短距離に向くかどうかは明らかになりますが、スプリンターに多い遺伝子型、RR型やRX型であったとしても、この遺伝子が影響するのはおそらく200mまでです。それ以上に距離が伸びた場合はほとんど関係がなくなる。RR型やRX型でなかったとしても100mや200m種目で五輪に出場できないといった程度の判定にしかならないのです」
image
ただ、遺伝子検査によって個々の競技特性を知ることには意味があるといいます。福准教授は長距離ランナーだった高校時代、チームメートと同じ練習をしているのになぜか自分だけにケガが続きました。また、短距離の選手のようにふくらはぎが太く成長していきました。「この競技に向いていないのではないか、と思ったときには他の選択肢がありませんでした。おそらく長距離ランナーとしての素質というよりは、比較的パワー系の競技に向いていた可能性があります」
そして、この経験が遺伝子研究への道に結びつきました。「個人が持つ遺伝子型の特徴によって、適切な競技種目やトレーニング方法、故障のしやすさが異なるのではないか」という大きな命題が福准教授のテーマです。「トレーニングの方法や選手としてのピークがいつになるのかといったことに遺伝子型が関わってくると考えられます。遺伝子情報を基に、トレーニングの量や質を決めるといった個人対応型のトレーニングをすることによって競技力が高まる可能性があります。また、トレーニング効果がすぐに現れない遺伝子型を持つ選手の場合は、じっくり強化を図るといったロードマップが描けるようになると思われます」

しかし、これまで研究対象は男性アスリートがほとんどで、女性アスリートについては研究が進んでいません。今回、女性スポーツ研究センターのプロジェクトのひとつとなり、女性アスリートをめぐる遺伝子研究が一気に進むかもしれません。では、福准教授が現段階で考える日本人女性に向いた競技とは何でしょう。これには日本人の進化が関わるようです。

「日本人は大きく南方系の縄文人と北方系の弥生人に分類されます。弥生人は進化の過程で大陸の寒さと食糧不足に対応するため、体をがっしりと小さくして、皮下脂肪を多く付けました。体温の放出を防ぎ、少ないエネルギーで生活できるようにしたのです。映画テルマエ・ロマエで主人公ルシウスが言う『平たい顔族』ですね。がっしりして低い重心の体格は格闘技の柔道やレスリングに向いていますし、エネルギー効率がよいということは、燃費良く省エネで走ることができるということなので、持久型の競技が向いていると予想されます」
image
福准教授のプロジェクトは、女性アスリートのDNAサンプルを数多く集めることから本格始動します。「遺伝子型は一生変化することはありません。ですから、引退後の女性アスリートの協力をいただき、競技生活をレビューしながら研究することも意味があります。また、米国やロシアといったスポーツ強国に、ケニアやエチオピアも加わり持久型アスリートの遺伝子要因を探る国際的なネットワークができています。男女の性差があるのか。あるとすれば何か、これから進展していきます」

文責:女性スポーツ研究センター(JCRWS)




また、【タバタプロトコル】トレーニングの開発者・立命館大学の田畑 泉教授とも
繋がっているということで、まるで素晴らしいチームの様で感銘しました。


http://www.ritsumei.ac.jp/rs/category/tokushu/151106/


1 About タバタ トレーニングとは?
身体には「有酸素性エネルギー(酸素を取り込んでできるエネルギー)」と「無酸素性エネルギー(酸素を使わずにできるエネルギー)」の2つのエネルギー供給機構があります。
「有酸素性エネルギー」は、ジョギングやエアロビクスなどの有酸素性運動で鍛えることができ、持久力が上がります。「無酸素性エネルギー」は、中距離走のような運動で鍛えることができます。


タバタトレーニングでは、20秒の運動と10秒の休息を1セットとして、8セットで疲労困憊に至る間欠運動を行います。8セット=4分間と聞くと、「そんな短時間で効果があるの?」と感じるかもしれません。しかし、田畑教授の研究の結果、4分間の間欠運動によって、大多数の人が「有酸素性エネルギー」も「無酸素性エネルギー」も、同時にかつ、最大に刺激されるということが証明されています。
タバタトレーニングは、短時間で2つのエネルギー供給機構を同時に鍛えることができる、超効率的トレーニングプログラムなのです!!

明日はハピオにて開催ですが、予約が必要です。









月末の月曜日って事で、色々と忙しく飛び回った次第です。
14時に店を開けるという事でしたので、大樹からお越しのH様、
OK高校のT監督様、お待たせしてすみません・・・。

今日は型付けや修理をマッハのスピードで仕上げました!

写真は勇足のK野様の息子様のグローブです。

HSWの初期の頃です。
ラベルも旧タイプで、当時はレワードに作ってもらってました。

やはりHSWの革は丈夫でシッカリしていて長持ちする!
と言われました。

今回は紐交換と、グリス交換です。
結構な年数は経っていると思いますが、なんとも異常はありません。

北海道の牛革って最高ですね!!






遂に明日になりました。
遺伝子セミナーです。

東京から先生をお呼びして無料講演会を行います。
会場のキャパの関係もありますので、多くのお客様の
入場が厳しい状況ですが、今回は初めての試みなので
色々と問題もあったかな?と思いますが、出来る事を
出来るときに実行したく思います。

明日・・・・天気大丈夫そうですね・笑



今日は昼から『すぱーく帯広』にてのスクールでした。
とても天気も良く、風がないので暖かく、外でもキャッチボールが出来ました!

三時間の中で清掃まで完了し、10分前には次のチームへバトンタッチの為、
実際は150分くらいでしょうかね・・・。

前半はボールを使っての練習でしたが、後半はサーキット・トレーニングを行い、
生徒は心地よい汗を流して、充実した練習だったでしょう。

今日の晩飯は、どんぶり三杯いってほしいですね・笑

※運動をして筋肉が破壊されます。
  たくさん食事を摂ります。
  足りない場合は栄養補助食品(プロテイン)を摂ります。
  シッカリ睡眠をとります。
  体が肥えると共に、成長ホルモンが分泌され身長が伸びます。
  なかなか伸びない場合は身伸革命などのサプリメントも効果的です。

◎運動→食事→睡眠・・・・・なりたい体のポスターや写真を毎日みて、こうなる!と唱える。

※持って産まれた資質(遺伝子)を把握する。
  個人差があるのは当然の事なので、問題はどのように取り組むかが大切です。


本日、二週連続で斜里町からお客様が御来店していただきました。
高マンをいただいたので、町内の方々と美味しくいただきました。



今日は土曜日らしい一日でした!!

網走や旭川など、遠方よりのお客様で賑わいました。
また、今度中一になる子や、今度小六になる子が新しく
グローブを買い求めて来てくれました。

この10月より、HSWの軟式と少年用のグローブは、
奈良の工場で作ってくれなくなったので、正直困っています。

わかる人にはわかるんです!!
HSWの革質が抜群であり、耐久性といい、捕球音といい、
唯一無二だってことが・・・・・。

奈良の工場もメチャクチャ忙しくなり、今までの対応が出来なくなりました。
よって、道産牛の革を中国の工場に送り、逆輸入の形で出来ないものか!
と、奈良のグラブ工場の社長が動いてくれています。

現状は、硬式しか出来ないもどかしさがあります。


さてさて、毎日の様に修理やメンテナンスが入っています。
写真は硬式のキャッチャーミットのウエブの紐交換です。

お店に出す場合は必ず『6mm太にて交換してください!』と言ってください。
キャッチャーやファーストは野手の10倍くらい捕球します。
しかも、思いっきり投げられたボールを受けています。
当然、消耗も激しくなります。

更に、紐を通す前には特殊なオイルを引く、更に出来上がった
ウエブ紐には特別なスプレーを吹き付ける!
ってのが、我々の業界の暗黙のルールとなっております。






上記の様なスラッガーのグローブは結構末期です。
確かに柔らかくて使いやすいかもしれませんが、
パサパサなので、良い音もでないですし、紐切れや破れの
一番の原因になります。

結局、毎日の簡単な手入れを淡々とこなすことが大事です!



今日は日本全国【勤労感謝の日】という事ですので
非常に回りは静かです・・・。

三連休の方も一杯いらっしゃるでしょうね!

私は、普通にグラブの修理をしたり、湯揉み型付けをしたり・・・。

午後でしたか、空は青空なんですが、雪が舞っていました。
それも大きな粒の雪でした。

ご近所さんとの会話は『寒くなりましたね~』というのが挨拶代わりです・笑

多少の雪が数日前に降りましたが、道路はアスファルトがむきだしです。
しかし、日陰は白一面なので、氷点下が続いているって事ですね!


写真はクボタスラッガーの内野手用で、特にセカンド向きです。
ラベルは、お客様のラッキーカラーのグリーンに交換しました。

音更町の柳町小学校~共栄中学校からの、お付き合いになります。
そして今回、中学校から愛用の【久保田スラッガー】を購入していただきました。

偶然ではありますが、お客様も久保田様なんです。

年中野球の初期の頃から通っていただきましたヘビーユーザーです。
社会人になって、こうして年中野球に再び来ていただける事は
店主として本当に嬉しい事であります!!

『継続は力なり!』これは、私の仕事の師匠がおっしゃっていた言葉です。
そして、『人事を尽くして天命を待つ』・・・そりゃ、長くやっていれば
色々な事はありますが、【一生懸命】・・・つまり【一時懸命】にならない様に
日々努力していきます!!



昨晩は寒かったですね!!
クシャミの連発がとまりません・・・・・。

雪はサラッと降った感じですが、間違いなく冬に一歩づつ
近付いています!

先だっての久保田の展示会で発注してきた小物が
入荷してきました。

①レザー・キーケースが@3,240円を2,600円。
②レザー・小銭いれが@3,132円を2,500円。

カラーは【ブラック】【濃紺】【オレンジ】ですが、数量限定です。





久保田の立体型ラベルです。
久保田のグローブでなければラベル交換が出来ないルールです。

オフになってきたので、今一度グローブやスパイクに目を向けて
メンテナンスをしましょう!!



今日は冷え込みがきつかったです。
すっかり暖冬?に慣れてしまったので、
ちょっとの寒さでも厳しく感じますね・・・。

写真は帯広工業高校様のチームジャージです。
今回はデサントで依頼を受けました。
統一された左胸のマークが伝統を感じます。

工業高校は今年の夏、北北海道大会に出場し
古豪復活を果たしました。

秋の大会が終わり、監督も交代し更なる挑戦が始まりました!!



今日は札幌で初雪を観測したそうです。
いつもより一ヶ月くらい遅いという事です。

しかし、私の感覚では最近が早いのであって、
本来の冬は12月からなので、遅いとは言いがたいのですが・・・。

いよいよ来週に迫った【遺伝子の無料講演会】ですが、
27日・火曜日が『木野コミセン』にて19:30~です。
28日・水曜日が『ハピオ2階』にて19:00~です。

東京から先生を呼んで、二夜連続の企画です。
会場のキャパの関係でして、内容的には同じです。

会場の収容人数が余り多くないので、大きく媒体として
出していなかったのですが、問い合わせが入って来てますので、
チラシを載せました。

見えずらいと思いますので、興味がある方はご連絡をお願い致します。
個別に案内を申し上げます。



今日が初雪でした・・・と言っても、ミゾレですね。
しかし、午前中にタイヤ交換をして、ギリギリ冬対策完成です・笑

最低気温が氷点下2℃~3℃なので、まだまだ本物の冬とは言いがたいです。
まあ、これでグラウンドでの練習は本当の意味でクローズですね!!

写真は新規のお客様です。
【豊頃ドリームズ】様の卒団の記念Tシャツです。

6年生の名前を背中にしょって、一生の宝物になりますね!
皆さん中学、高校と野球をしていただける事を願います。



今日は以外に暖かかったです。
風が無かったせいでしょうね。

スクールも、外での練習が本日ラストでした。
スタートから丁度三ヶ月が経過しました。

後半の折り返しは、室内練習場になります。

『夏上手くなれ!冬強くなれ!』と言われますが、
サーキットトレーニングも取り入れて、体力強化に努めていきます!




秋冬の定番と言えばフリースですが、ここ数年前から
チームで揃えたり、応援の御父兄で揃えるのが流行です。

北海道の夏は短いですから、逆にフリースを着る機会は多いと思います。



今日は、帯広工業高校さんのグラウンドにてスクールの練習でした。
いつきても工業さんのグラウンドは綺麗にされていて、本日も球場全体への
ライン引きまでしてくれていて、スクール生を迎え入れてくれました。

46名の参加があり、グループに分けての練習となりました。
さて、明日が外での練習のラストになりますので、寒さをぶっ飛ばすくらいの
元気とパフォーマンスを期待しましょう!!




16:00開店でしたが、斜里町や深川市など遠方からのご来店が目立ちました。
深川西高校卒のお客様は、HSWの投手用をオーダーしに来てくれました。

また、札幌のお客様はラインからの注文でした・・・来春、シニアでプレイする為の
初めての硬式グローブをHSWにて購入いただきました。 本当に有り難いですね!!

そして、写真のHSW硬式・外野手左投げ用グローブは、来春、釧路シニアにてプレイされる
Y村様の次男君です。 9月にオーダーをいただいのが出来上がって来ました。
長男君もHSWでオーダーしていただいているので、兄弟揃ってのHSWです。





オーバーホールのグローブは、本別高校卒のN岡さんの思い出の逸品です。
HSW硬式外野手用・縦とじツーフィンガーです。

高校野球時代に汗と涙と夢が入り混じったグローブを再生したい!という思いで、
今回に至りました。 社会人になったので、ヘリ革をピンクにして、紐をネイビーにして、
ラベルも新しく付け替えました。
これで、まだまだ頑張ってくれると思います。

※今、年中野球では、思い出のエピソードと共にグラブやミットのオーバーホールを
  随時、受付中でございます。 どうぞ宜しくお願い致します。



アッという間の一週間でした。
寒さも感じますが、例年よりは温暖です。
そして、十勝平野には未だ雪が降らず暖冬の模様です。

札幌のスキー場もオープンをずらしているようです。
しかし、グラウンドもいつまでも使用出来る!とはいきません・・・。

明日・明後日はスクールの外での練習がラストです。
8月の末からスタートしたので三ヶ月が過ぎました。

少し寒いとは思いますが、元気ハツラツ頑張っていきたいです。

本日、社会人チームのスワットさんより納会用の景品の依頼がありました。
日々、そのような納めの会や卒団の会などが行われていますね。

写真は地元の緑南(りょくなん)中学校様の記念Tシャツです。
子供達はアンダーアーマーのTシャツを喜んで着ています。

ほとんどの生徒が高校野球をやってくれるそうで有り難いですね!!

※私がこの夏より、月に一度 東京で研修を受けて来ました、
  遺伝子の無料講演会を、今月の27日・火曜日と28日・水曜日の夜に、
  二夜連続で開催する事になりました。(どちらか参加でOKです。)
  
  東京から、遺伝子解析の第一人者の先生を招いての無料講演会です。
  色々なところから問い合わせが来ておりますが、興味のある方は
  当店サトウハジメまで電話またはメールにて【チラシ下さい!】と
  連絡をいただければ対応致します。
  




北海道に冬が来ました・・・・・。
いよいよ雪の予報があちらこちらから聞こえてきます。

十勝地方は来週が雪マークですね。
しかし、日曜日は氷点下2℃なのでブルブルになるでしょう。

今日は静岡・浜松よりレワードが、東京よりイモトが入ってきました。
十勝滞在時間は短く、釧路に向かいました!!

昨日、釧路の方から電話がありました。
『ご無沙汰しております。元・白樺学園のSです!』と・・・。

当時を回想すると、内野手で走攻守に渡わたり鋭い動きのプレイヤーで、
グローブも名手の証である、久保田スラッガーの松井稼頭央モデルを
購入していただいた事を思い出します。

結局、釧路地区で手に入らなかったり、入りずらかったりのメーカー
【久保田・ハタケヤマ・ドナイヤ・玉澤・ハイゴールド・アンダーアーマー】などの
商品が欲しい! 会社単位で購入したい!という相談でした。

改めて、野球は繋がりのスポーツだな!!と実感しました。



写真は、現在中学一年生で、来年に向けてのグローブです。
ピッチャーもやるかもしれないので、紐を本体と同じ色の黄色に
全紐交換するところです。

最近では、各メーカーが本体と紐の色を変えているのが普通なので、
ピッチャーをやりたい人が困っている状況です。



今日は日中はポカポカ陽気でした!
土日まで頑張って下さいね・笑

昨日【遺伝子の無料講演会】のチラシが出来上がりました。
今月の27日・28日の二夜連続にて行います。
場所と時間が異なり、好きな方のどちらでもOKです!

東京から遺伝子解析の第一人者をお呼びしております。

会場のキャパに限りがありますので、先着順とさせていただいております。
興味のあるお客様は、佐藤  肇まで直接ご連絡をお願い致します。
こちらより講演会のチラシを添付して、ラインやメールをさせていただきます。


写真は、昨日登場したメンテナンスグローブの完成品です。
グリス交換、指股ギャザーミシン縫い、紐調整、汚れ落としに色染めです。

これで来シーズンもバッチリですね!

さて、今日は年中野球の監督とミーティングです・笑



今日も日中は気温が上がりました。
しかし、今週の金曜日を最後に土曜日からはグッと下がりますね。

外でのベースボールスクールの最後を予定しているので、
最低気温マイナス、最高気温5℃とか勘弁して欲しいですね!

今日も今日とてグラブメンテナンスが入ってきています。
やはり、一年に一回は購入した店に持っていって、
グラブの調子を見てもらう事をお勧めします。

写真は久保田スラッガーのジュニア用グローブです。
お父さんが野球選手でしたから、指股の避けたところを見逃しません。

この場合は一度グラブをばらします。
当然グリスも全部取ってから八方ミシンで縫っていきます。
そして、縫い糸の部分には業務用の特殊なオイルを塗ります。
また、紐交換の時や縫い糸などにも特殊なオイルを塗ります。

よく、『年中野球の紐は切れづらいですね!』と言われますが、
紐が切れづらいというよりは【切れづらくする方法】と【箇所で太さを変えてます】

ちょっとした事ではありますが、結果として全然違うのです。
その辺もご相談いただければ万全のサービスをいたします。

11月の後半からは【販売会】・【遺伝子の講演会】・【メンテナンスの講習会】などが、
目白押しになってきますので早目、早目にお願い申し上げます!!



今日は何の日だか知っていますか???
答えは【今年も残り50日の日】です・笑

『たかが50日、されど50日・・・。』
どちらにおいても一日、一日を一生懸命に生きたいですね!!

昨日の店主日記に載せたハタケヤマの限定カラー軍手が
たくさん売れました。
残り少なくなっておりますので、予約が必要かと思います。

納会も終わり、小中学生はスケートシーズンになってきたので、
あちらこちらからメンテナンスの依頼が殺到してきております。

まずは、購入したお店にあずけるのが一番です!
何故なら紐一つをとっても、グリス一つとっても千差万別ですからね。
メーカーが変わると微妙に色が異なるので試合に使えないこともあります。

また、色あせたグローブの色をサービスでいれてくれたり、
紐交換の部分的なサービスをしてくれたりするからです。

年中野球の場合は、購入していただいたお客様は【会員価格】となります。
勿論、会費なんかはいただかず、VIP対応をさせていただいているのです。

いつも言っているのは『購入していただいてから、お付き合いが始まります!』
という事なんです。
やはり購入していただいた以上は、最後まで心のこもったサービスをしたいですからね。




写真は、昨日納会で配られたアンダーアーマーの卒団記念Tシャツです。
前面にチーム名を、背中にはスタッフと六年生の名前を入れました。
そして、こだわったのは帽子と同じマークの【B】です。

T海会長と何度も打ち合わせをして、素晴らしいTシャツが出来ました。
納期がない中、メーカー及びプリント工場も尽力してくれました!
心より感謝申し上げます。






ドナイヤのグローブを持った少年は、T海ジュニアです。
今、ドナイヤの軟式グローブは10ヶ月待ちです。
そして、オールジャパンの守備で頑張っている山田哲人さんの活躍で、
益々売れてきています。
『吸い付く様なグローブ!』・・・山田哲人さんが言ってました。
中学校でも頑張って下さいね!!








今日は天気も良く野球日和で、10月中旬くらいの陽気でした。

子供達もだいぶ慣れてきた感じがしますね。
外野の頭を越える打球も結構目にしました。

守備においてもノックの打球・送球は、それなりにこなしていますが、
ゲームバッティングの打球などは、まだまだ!って感じですね。
まあ、こればっかりは数を受けるのと、経験が第一ですからね!

ピッチャー人も成長の証がわかります。

外で出来るのも今度の土日の二回となりました。

『天気が晴れますように!!』これだけを節に願います。




ハタケヤマから限定商品が入荷してきました。
9月の東京での展示会で注文を出してきた【限定販売】であります。

竹バットは84cm/900gで12本限りです。
価格は@7,500の四割引4,500円+税にて御提供申し上げます。(早い者勝ち)

カラー軍手はネイビー・グリーン・ブラック・レッドの四色です。
@648をワンコインの500円にて売り切れ御免です!

どうぞ、宜しくお願い致します。