2008年7月

31

今日は凄しやすい一日でしたね!  明日から大阪遠征の緑陽高校、夕張メロンリーグに参加する白樺学園等、金具交換や縫いP取り付けの【大至急!!】が多く、久しぶりの朝3時帰りでした(^_^;)  しかし、達成感と言うか選手のサポートをしている充実感で今朝は清々しい朝を迎えました。

私は、グラブやスパイクを買って頂いた瞬間から【赤い糸】で結ばれると信じ、選手の動向を気にしています。地元だけではなく、遠方のお客様も増えてきていますので、最近は真剣に『メンテナンスカー』を購入しようかな?なんて空想が膨らんでおります。そして、遠方のお客様のメンテナンスもサービスしたいな!と強く思います。甲子園の青空の様な柄に、久保田スラッガーやアンダーアーマー、ハタケヤマ等のブランドロゴを派手にペイントし、ミシンやリベットマシーン等を常設し、北海道を隅から隅まで回ってみたいな!なんて思ってますσ(^_^;)?                      

今日、ベースボールスクール卒業生で現在高校一年生の生徒が相談にきました。夏休みのハードな練習の最中、壁にぶち当たっているとの事です。元々ピュアな子でしたから、怒られたり罵声を浴びせられると『真に受けて』逃げ出したくなるのでしょうね。私は、同じ様な経験をしてきましたし、その様な生徒さんを一杯見てきました。

多くは【若気の至り】とでも言うのでしょうか、後悔する事がほとんどです・・・。なので、淡々と彼の不安や心配を紐ほどき、夢や希望へ気持ちが向くように努めました。「不安・心配は引き算!夢・希望は足し算!良いことは掛け算!嫌な事は割り算だよ!」と教え、そして彼に、高校野球で達成したい【目標】を聞き出し紙に書いて上げました。三つの目標です! 自分の部屋の壁に貼り、朝晩二度づつ大きな声で読み上げる事を約束させました。彼は、「気持ちが高ぶってきました!ありがとうございました!」と、紅潮した顔で帰っていきました。彼を信じています(^○^)

今日は暑かったですね! と言っても大阪等の暑さではないですけどね!  北海道代表の北海高校と駒大岩見沢高校は共に甲子園入りして8月2日土曜日の開会式を迎えますね・・・時を同じくして帯広緑陽高校が8月1日より大阪遠征に行き、甲子園の開会式と開幕ゲームを観戦してくるようです。

帯広緑陽高校の監督さんは現在母校を指導されていますが、早稲田大学野球部出身でして、ベイスターズの仁志選手と同期です。以前、早稲田大学OBチームでユニフォームを作って頂いたのですが、監督さんに頼んで当時ジャイアンツ仁志選手にサイン色紙を書いてもらいました・・・宝物です。                     

今日の写真は地元『鈴蘭野球少年団』の兄弟がバット選びに来た一駒です。(写真掲載は了承を頂いております。)弟さんが現在使用しているのがイチローモデルで「球に当たらない!」との事・・・「当たらないのはバットだけのせいじゃないよ!」と外で素振りをさせてみました。お母さんも「道具のせいにするんだけど、スイングが悪いから見て下さい!」と・・・確かに、イチローの真似のスイング(-_-;)アッパーどころかゴルフスイング!しかも、スイングが完了する前に一塁へ走ろうとする癖・・・しかし、スイングの速さは高学年クラス!!この速さを活かすべく指導で素振りを何十回もさせました。スイングの速さを尊重し、三つの矯正点を伝え素振りを完了しました。

店内に戻り、あれこれ商品を見たり、カタログを見たりしましたが、一番最初に進めた【SSKライチェスター】と言う超々ジュラルミン軽量タイプに決まりました。先日、大阪からSSKの部長が見えて熱く語っていましたが・・・『甲子園で使用されているバットの七割はSSKとmizunoだよ!』と言う言葉通り、バットはSSKが理論・構造上も私はお勧め出来ますね!!今日の弟さんも、このバットで結果が出れば『○○モデルも良いけれど、自分のタイプにあったバットが一番良い!!』と気付いてくれるのでしょうねq(^-^q)

今日は過ごしやすい気温でした。朝一から帯広軟式野球連盟の審判さん、音更ソフト協会の審判さんと、渋い方々の来店となり、落ち着いた雰囲気のスタートとなりましたσ(^_^;)?                

午後からは、白樺学園に行きました。北北海道大会明けの初練習でして、一、二年生の部員全員でグランド整地をしていました。間もなくすると三年生も登場し、就職希望の一人を除く八人が練習着でグランドに来ていました。「やっぱり野球が好きなんだな~」と感心しました。                   

店は夕方くらいから込み始め、特に中学校三年生が硬式グローブを求めにきています。また、現・中学校二年生が二年先まで見越して硬式グローブを購入する例も最近あります。まあ、グローブの革質が硬かったり、重量が多少重かったりしますが、ポジションがピッチャーであれば問題ないでしょう。 皆さん共通して希望してくるのが型付けです。グローブを一度ばらし、芯を削ったり、紐調整をしたりのプロ用型付けを求めています!  時代は『スピード時代』ですからね・・・いつも唱えている『迅速に正確に!』でいきたいです!!まあ、私なんかまだまだですから、もっと頭と体を使ってお客様が満足行くように努めたいです。(^-^)q                        

ベースボールスクールの方も、問い合わせが日々あるなか、今日は帯広倶楽部木本氏が来店されたので、少し予定を立ててみました。木本氏も昨日の栗原氏も律儀にもジョージア微糖を差し入れしてくれてありがたいです。私は、ほとんどそれしか飲まないので、感謝ですね!         

全国大会に行くチーム以外の夏は終わったのかもしれませんが、秋そして春に向けて新しいスタートが切られています。夏休みの有意義な時間を使い、練習に練習を重ね、うまくなってほしいです!!

七月も残りわずかとなりましたね・・・アッと言う間にシーズンも折り返しを過ぎたと言う事ですね。  

中学校の新人交歓試合を8月2・3日に行います。今回は音更町内の中学校5校に4校を迎えたリーグ戦形式です。ゴールデンウィークに開催した様な大規模な大会ではなく、花の三八会が主になりグランド設営や審判等、手弁当での運営となります。                 

高校野球においては夕張にてメロンリーグが8月1~3日まで行われます。全道から10数チームが集い、リーグ戦形式で行い、試合経験を踏んで秋の新人戦に挑みます。旭川大学校、小樽水産高校、十勝からは白樺学園・帯広大谷等、有力校が多々参加します。             

今日の写真は帯広倶楽部栗原投手の人工芝用スパイクです。本物志向で、今回は玉澤のシューズにしました。グローブも玉澤を使用しているので、バッチリですねo(^o^)o

見所は、内巻き縫いPです。やはり、裏底が釘打ちだと段差が出る為に引っ掛かるので
す。人工芝用だと尚更なので、これで完璧ですねq(^-^q)  今年は公式戦白星がないので奮起してほしいです。

土曜日は、グラブ型付けのお渡しが多数控えていたので、仕上げ加工等あって朝からてんてこ舞いでした。やはり乾燥に時間がかかるので、一日に渡せるのは6個くらいが限界ですかね!?  型付けだけに集中すれば、もっとこなせるのでしょうが、来客・納品等の業務と併用しなければならないので、現状ではいたしかたないですσ(^_^;)?             

午後からエコロジーパークへコールマンのキャンプ用品の納品に行きましたが、道内外からのお客さんで賑わってましたね。夏休みに入り最初の週末とあって盛り上がりを感じました。下音更中学校へは北部選抜のユニフォームの納品がありました。中学校三年生を対象とした選抜大会でして、十勝地区を地域別に分けて、【帯広市内の北・帯広市内の南・郡部の北部・南部・西部・東部】の各チーム20名が推薦され中学校三年生として最後の大会が行われます。第一回目の練習が下音更中学校奥山監督の元で行われました。  そうそうたるメンバーで練習が行われていましたが、8月5~6日が試合との事で、数回の合同練習を経て調整をしていく様です!                         

二時過ぎには苫小牧からお客様が来店されました・・・現在使用中のグローブとファーストミットを持参され調整を頼まれたので手際よく対象し、喜んで頂きました。当、野球チーム『年中野球』の背番号21の兄貴です。白樺学園ラグビー部OBとの事でして、先日の高校野球での敗戦にもガッカリしていた様です。                                     

十勝の高校野球秋の新人戦は9月6日スタートと決まりました・・・約40日あるのでビッチリ夏の練習に耐え、各チーム共、万全の体制で挑んでもらいたいです。

今日はパッとしない天気、そして気分も晴れないまま朝を迎えました。しかし、そんな時に来年から高校野球を志す少年二人が来店し、『新たなスタートが始まるんだな!』と我に戻りましたq(^-^q)                  

現・中学三年生は、先の中体連で全十勝大会を制した札内東・糠内中学と、8月4~5日に開催される方面別選抜大会に出る選手以外は中学野球の日程を終えたので、次は高校野球のステップとなります。既に中学三年生の何名かは硬式グラブを購入、またはオーダーしに来店しています。人気ブランドは【久保田スラッガー】と【HSW】です。昨日準優勝だった白樺学園の二年生数名からも【HSW】の依頼が飛び込んできました(*^^*) わかる人にはわかるブランドとして密かにブームになってきています。                

最近グローブやミットを求めに来るお客様が意識されるのは、「国産品ですか?」と言う事です。わかっている人はわかるのでしょうね・・・例えナショナルブランドとて、「海外生産はちょっと・・・」と言うお客様が増えていますね。私の接客の場合は、長所と短所をハッキリ言います。余りベラベラと要らん事までは言いませんが、お客様が求めている質問内容には正直に答えています。私が特に意識して売っているのは、『商品でもなく、自分でもなく、お客様を売っています!』つまり、お客様のピントに合わせた対応に心掛けています!!     

・・・・そんな私ですが、何かと留守がちだったりしている事もありますので、この場を借りてお詫び申し上げます(^_^;)

第90回・全国高校野球選手権記念大会・北北海道大会が終了いたしました。戦前の予想通り北の横綱『駒大岩見沢高校』が優勝しました。岩駒は去年の夏の大会より北北海道ブロックになりましたが、去年の夏・今年の選抜に続き、三季連続の甲子園となりました。
白樺学園は検討虚しく準優勝に終わりましたが、良くも悪くも『白樺野球』が出来たと思います。

杉本キャプテンを中心に【チームが一つ】になっている感がありました。チームのスローガンである『打ち勝つ野球!』を最後まで継承していました。今大会四試合のうち、皮肉にも決勝戦がヒット数では一番多い12安打でした。これは岩駒の9本を上回る数字でしたが、白樺学園が与えた四死球は6個、逆に岩駒左のエース板木君は無死球でした。また、犠打においても白樺が0に対して岩駒は4個と、常にスコアリングポジションにランナーを進める事を意識していました。 

白樺学園は普段通り積極的な攻撃で初球から打って出ていましたが、球種・コース等を絞り込んだ初球打ちを意識するともっと高確率でヒットが量産出来ると思います。見逃せば低めのボールになる球を初球攻撃にて凡打になる場面も多かったです。故に板木投手を楽にさせ、無死球試合のお膳立てをしてしまったかと思います。まあ、この辺は紙一重でして、高校野球の場合はファーストストライクが甘い球が来る!と言うのは良くある事なので狙いは間違ってないと思いますが、選球眼を身につける事が必要かと感じました。     

岩駒におきましては【ヒグマ打線】と形容される様に打撃のチームの印象が強いのですが、実際は二枚看板の投手を中心にディヘェンス面が良く鍛えられている感じがしました。特に、ピンチにおいても動じない冷静なプレイで、閉会式の審判長の総評でも「冷静沈着な良く鍛えられたチーム!」と絶賛していました。いわゆる守りからリズムを作り攻撃に活かすチームカラーに変貌していると感じました。    

 閉会式終了後に行われた抽選では、岩駒は【一番くじ】を引き当てて、8月2日の第一試合となりました。(但し、大会から大会の間を五日間空けなければならない!) と言う規則がある為、27日までに決勝戦を終えたチームとなります。もし、27日以降に決勝戦があるチームが二番くじを引いた場合は『くじの山ごと』日程を先伸ばしする事になるそうです。       

白樺学園の三年生中田君は後輩に「お前ら絶対勝って甲子園に行けよ!」と早くも来年が始まったんだな!と感じました。私も今回は四回旭川に通いました。走行距離にして合計1600Kです。「あとどれくらい走れば聖地なのでしょうか?」 決して諦めず私も完全燃焼したく思います(*^^*)

朝方の十勝は雷や豪雨で、「旭川はどうかな?」と天気が心配でした。やはり、旭川もパッとしない様で、試合をするかしないかの判断が出たのが午前8時45分でした。そこから準備をして出発しました。準決勝第二試合・午後一時開始が早まり12時45分にプレイボールとなりました。準決勝第二試合は去年と同じ顔合わせです。白樺学園も旭川実業も全校応援の盛り上がりです。

今日からテレビ放送となり、高校野球ファンは釘付けとなっているのでは?白樺学園は先制、中押し、ダメ押しと理想的な試合運びで6点を上げ、旭川実業を最終回の1点に抑え、決勝戦進出を決めると共に去年のリベンジを果たしました。  白樺学園は今大会当たりの出ないサード安田を九番に下げ、逆にラッキーボーイ的存在の椎名を二番に上げたのが正解となり打線も繋がると共に安田にも当たりが出ました!また、左の川田が不調なので3打席目に左の増野を器用し、それが見事に的中!ランナーが一、二塁の場面で今大会初打席の左の増野は初球を思いっきり引っ張り、打った瞬間鋭い打球がいい角度でライト頭上を襲い、見事なスリーランホームランとなりダメ押しの6点目のホームを踏んだ! 

好投手を率いる旭川実業の2人の投手から二ケタ安打を放った白樺学園は打線が上向きなので、明日の北の横綱戦に真正面からぶつかって完全燃焼してもらいたいです!                       

試合終了後には、電話やメールが殺到しました・・・「色々な人が応援してくれているんだな!!」と感じました。さあ、片道200Kの道程を帰りますが、今日は口笛にて軽やかに帰ろうと思いますo(^o^)o♪

連休明けの火曜日は朝から冴えない天気でした。しかし、朝一で花の三八会ヒゲの幹部が朝マックの差し入れと共に登場しました!!もう一人の幹部も登場し井戸端会議となりました。

実は8月2・3日に中学校の新人戦の交歓試合をするのです。花の三八会が主となり音更町内の先生方と協力し開催する事となりました。今回は9チームでの規模の小さい大会です。町内三つの中学校のグランドに3チームづつを振り分けリーグ戦です。二日目もチームを入れ換えてリーグ戦です。計4試合出来る事になります。新人チームにおいては、良い経験になると思います。                       

火曜日は練習が休みのチームが多かったせいか修理や型付けが頻繁に入りましたね・・・緑陽高校の生徒がファーストミットの型付け依頼に来ました。「学校から支給されたM社ですけどやってもらえますか?」と・・・「勿論やりますよ!ファーストミットは土手芯も削る新な型付け方法で・・・」等と説明をして承りました。                  
    

スパイク修理は金具交換や横の破れ等の依頼が多かったです。いつも「そろそろ買った方がいいですかね?」と相談を受けるのですが、「まだまだ直せばはけます!最悪、天候や足場の悪い時にはけばいいと思います!」と言った対応をします。そんな対応の繰り返しをしてきたので、最近ではお客さんにも浸透し、売る足数より修理の足数が増えましたね。エコの時代でもありますから重要な事と位置付けしています。 

さて、天気が回復しないと高校野球の準決勝が心配ですね!

旭川スタルヒン球場に着くと、間もなく【音更高校野球部】の生徒達も観戦に来ました。そこに、去年まで【帯広緑陽高校野球部】監督の小田中先生(現旭川農業高校女子バスケット部監督)も見えました。             

試合は午前十時半に白樺学園の先攻でプレイボール。初回にトップバッターのキャッチャー羽馬が初球を叩いてセンター前ヒット→パスボールと内野ゴロで一死三塁→三番左の丸尾が強引に引っ張りファーストゴロ→その間に俊足羽馬が先制のホームを踏む。一回裏釧路武修館はトップバッターが死球→二つの犠打で一死三塁→四番がセンター前タイムリーヒットで同点!

三回表白樺椎名がショートゴロエラーで出塁すると、羽馬、丸尾のツーベース等で二点追加!三回裏武修館は一死一塁より六番佐藤が左中間ツーベースで一点を返す!五回表白樺羽馬が左中間へのソロホームランで再び点差を広げ4-2と白樺学園がリード!武修館は五回以降も毎回の様にヒットのランナーを出すも決定打が出ず点数が取れない。

一方白樺学園は六回にもそつのない走塁で相手のエラーを誘い二点追加!結局、この二点がダメ押しとなり6-2で白樺学園が勝ち、6年連続の準決勝進出を決めた。

終って見ればヒット数は白樺学園が七本に対して武修館は十本と上回っていながら、チャンスに一本が出なかった。特に二回裏のノーアウト満塁での無得点が響いた。逆に白樺学園は初戦同様少ないチャンスをものにし、走塁も含めた機動力が一枚上だった。守りにおいても、武修館は三つの失策に対し白樺学園はノーエラーと堅守が光った。特にショート中田のファインプレーやセカンド椎名の固い守りが印象的だった!       

音更高校野球部は旭川東栄高校と練習試合をしてから帰るとの事。士幌高校野球部は【ラーメンよし乃】を食べて帰るそうです(^^

今日は朝、士幌高校に集合し旭川に向かいました。途中『年中野球樽見監督』よりメールが入りました。あさ野球『連盟旗杯』の結果です。相手は平均年齢二十代中盤の若いチーム【勝興寺】さんです。【帯広農業高校野球部OB】のチームです。

試合内容は乱打戦となった様です。両チームとも毎回ランナー、毎回得点の凄い試合となり、5対5で迎えた四回に一挙に4点取ってゲームを決めたそうです!結局五回時間切れにて9-5で勝ち、不敗神話は続いております(^3^)/いつになく得点したので終盤は疲れから声も出なくなったとの事です。写真は疲れ切った中のグランド整備と五回を投げきった佐々木優人投手です。

静かな日曜日ですね・・・。今日は午後から店に出ました。大会が終わったり学校祭が終わったりで、自宅でゆっくりしている感があります。       

昨日の中体連全十勝大会は札内東・糠内中学が大樹中学に1-0で勝ったようです。二回に札内東・糠内中学はヒットのランナーを犠打で送り三盗、そのランナーをスクイズで返し虎の子の一点を守りきった様です。私は旭川入りしていたので観戦出来ませんでしたが、花の三八会の幹部2人が見に行った様です。昨日の夜にミスドを差し入れしてくれて、そんな話をしていました。

札内東中のピッチャーは評判通りの好投手、そしてショートも俊敏な動きで内野の要として優勝に貢献したとの事です。  一方敗れはしましたが、大樹中のエースも投手兼四番としてチームを二年連続で決勝まで引っ張った事は優勝に値します。それと、大樹中の指導者が素晴らしい方なんです。私も何度かお会いしていますが、去年・今年と良く鍛えてきたと思います。指導者あってのチームだったと言っても過言でないでしょう!!大樹中のピッチャーの進路が気になる所ですね。      

今日はエプロン片手に職人になりました!特にスパイクの再生に励みました。皮底のスパイクはサイズが小さくならない限りは修理や金具交換をしてでも履く事を推奨してますので、買うときは慎重に決めてくださいね!

朝方ハッキリしない天気もプレイボールの午前9時には天気も回復しました。白樺学園の先発はエース宮浦君、帯広工業の先発もエース平尾君です。互いがチームを知り尽くしているのでしょう・・・キャッチャーのインサイドワークや外野の守備位置も徹底的に研究している感じです。白樺学園宮浦君は威力のあるストレートと変化球を盛り込み良い立ち上がりです。帯広工業平尾君も横手からの投球と相手のタイミングをはずす見事なピッチングが光ります。       

試合が動いたのは三回表白樺学園の攻撃・・・八番宮浦がレフト前ヒットで出塁し安田が犠打、一番羽場が初球を思いっきり引っ張りレフト線へのタイムリーツーベースで先制!一方帯広工業も三回裏七番田中がセンター前ヒットで出ると平尾が送り、一番菅野がライト線へ同点のタイムリー!! やや流れが帯広工業に傾きかけた五回裏、一死より八番平尾がショートエラーで出塁→九番山口もセンター前ヒットで続き、一番菅野がタイムリーヒットで帯広工業が勝ち越し!!     

終盤の八回表白樺学園は一死より二番椎名がこの日三本目のヒットで出塁→二盗の時にキャッチャー川口がセンター方向へ暴投し椎名は一挙三塁へ→三番丸尾が倒れるも、二死から四番杉本がセンター前へ同点タイムリー!!八回裏帯広工業はヒットのランナーを犠打で二塁に進めるも後続が打ち取られる。   

最終回白樺学園は一死から七番中田がセンター前ヒット→守備位置の深かったセンターの動きを見て中田は一挙二塁まで走る好走塁←←←(実はこのシーンですが、昔プロ野球日本シリーズのジャイアンツvsライオンズ戦で、一塁ランナーの辻選手がセンター前ヒットで、クロマティの緩慢プレーを見て、一挙ホームまで走り込んだシーンを思い出しました。)  ランナー二塁で平尾がボークをして一死三塁→八番宮浦のピッチャーゴロを一塁へ暴投し白樺学園が一点勝ち越し!! 九回裏帯広工業は八番からの打順で、三者連続三振となりゲームセット!!約二時間に渡る緊迫したゲームにピリオドを打つ。

お互いヒットは八本だったが、結果的にはエラー4つの帯広工業が自滅した形ではありますが、強打の白樺打線を要所で押さえた平尾君はナイスピッチだったと思います。白樺学園は序盤苦しみフライが多く打ちあぐんでいましたが、最後まで諦めずに集中してる感がありました。その気持ちが終盤の『追い付け追い越せ!』に繋がったのではないでしょうか!?白樺学園には帯広工業高校の分も頑張って欲しいです。                                   

 

・・・・・・旭川からの帰り道に悲しい知らせが二つ('~`;)・・・中体連の全十勝大会の準決勝で音更中が大樹中に0-2で負けたと父兄から電話がありました。束の間、共和町で行われている全日本少年軟式野球の全道大会で下音更中が3-6で初戦敗退と連絡がきました。なんとも残念です!しかし、まだ中学生です。この悔しさをスタルヒンにぶつけてください(^3^)/

今朝4時半に出発しました。小雨模様の中、旭川へ向かったのですが、途中上川の辺りで豪雨となり心配でしたが、旭川は雨も上がり空も明るくなりホッとしました。                     

球場に着くと、去年まで帯広工業高校野球部監督の小島先生にバッタリ会いました。自転車に乗って球場の回りを走ってました。今春より出身の旭川に戻り教鞭を振るってます。きっと教え子達が気になるのでしょう。現帯広工業高校の青年監督長谷部先生も教え子ですから他人事ではないでしょうね!

さあ、9時からいよいよ帯広決戦です!雨で日程変更になったのがどうでるのでしょうか???

今日は早朝より旭川に向かう予定でしたが、天気が悪くグランドコンディションの事を考え二試合のみとなりました。第三試合に予定されていた帯広決戦『白樺学園vs帯広工業』の試合は19日の第一試合となりました。9時開始なので【あさ野球】モードでの出発となります。

同じく19日は、帯広の森野球場では中体連全十勝大会の準決勝二試合と決勝戦が行われます。昨年の決勝戦の再現、『音更中vs大樹中』が準決勝の第一試合で対戦します。第二試合は優勝候補筆頭の札内東中と帯広市内唯一4強に残った帯広第二中が対戦します。    

更に19日より、後志管内の共和町と岩内町で開催される、こちらも中学校の軟式野球『第25回全日本少年軟式野球北海道大会』には【下音更中】が十勝支部代表として出場します。  他にも小学生の【白人野球少年団】がマクドナルド杯の全道大会等、19日は『熱い1日』となりそうです!

私は旭川スタルヒン球場に入りますが、携帯で電話やメールでの試合経過を気にしながらの行動となるでしょう・・・・・(゜▽゜;)

降雨再試合!

いよいよ17日から高校野球・北北海道大会がが始まりました。開幕ゲームに登場した帯広大谷高校は、甲子園四回出場の強豪旭川工業高校に0-7の七回コールドにて敗れました。

第二試合は稚内大谷高校が釧路工業高校相手に9-2の七回コールドにて初戦突破しました。第三試合は昨年のチャンピオン駒大岩見沢高校が北見北斗高校に苦戦し、2-0で北見北斗がリードしていながら、6回裏の駒大岩見沢高校が攻撃途中に豪雨となり試合は中断・・・・・約一時間様子を見ましたが、続行不可能と判断し順延となりました。

再試合は0-0の一回表からの仕切り直しとなるので北見北斗としては痛い所でしょうね。

十勝は夕方から雨となりました。ポツポツ修理が入りました。さて、18日は帯広決戦です!また、19日からは中学校の全道大会も始まり忙しくなりそうですq(^-^q)

今日は池田中学校の二年生が職場体験に訪れました。生徒の将来の夢が【スポーツショップをする事!】と言うので、私も鼻息荒くレクチャーしました!

午前中は近くのホールを借りての講義としました。生徒に「知ってるスポーツメーカーをホワイトボードに書いてください。時間は3分!!」として書いてもらった所、9社でした。いずれも大型店等で展開しているナショナルブランドはがりでした。と言う事で、当店主力の『玉澤・ハタケマヤ・ハイゴールド・ジームス・レワード』等は聞いた事もなかったそうです(^^;かろうじて、久保田スラッガーはチームに一人だけ使っている人がいて知っていました。

昼から店に連れてきた所、今まで見た事のないメーカーが一杯あるので目を白黒させて驚いていました。私は「まだまだ広げるチャンスがあるな!」と確信しました。本物をしっかりとした説明と型付けやメンテナンスにおいて伝えていけば、必ずやナショナルブランドでなくても賛同を得れると信じています。明日からも頑張ろう~っとp(^-^)q

高校野球も沖縄県代表が決まりましたね。南北海道もスタートし、いよいよ北北海道は17日に始まります。開幕試合は初出場の帯広大谷高校と強豪旭川工業高校の対戦です。

北北海道においては工業高校と名の付く所が今回4校出場します。『帯広・旭川・釧路・北見』工業です。なかなか主要都市4校が揃うのは珍しい事です。また、『帯広・稚内』の大谷高校、そして私立の名門『岩駒・滝西・武修館・竜谷・白樺学園』等、今大会は見所のある大変盛り上がる大会が予想されます。組み合わせを見ても満遍なく散らばった感じです。そんな中、二日目の第二試合に登場する白樺学園と帯広工業は十勝地区同士の初戦対決となりました。

今日の写真は白樺学園の出発風景です。約50人の部員が一台のバスに乗り込み旭川に向かいました。出発前にはグランドに挨拶をして礼儀正しい校風を感じました。私も今週から旭川に行きますが、途中【よし乃】のラーメンを食べるのも一つの楽しみとなっています。

今回は何回食べれるかな?目標は四杯ですq(^-^q)

今日は休み明けと言う事で朝からてんやわんやでした。極めつけは夜7時過ぎからのラストスパートです。新しくグローブを買いに来たお客様や、グラブ修理にスパイク修理と、メンテナンスを求めに来たお客様等、様々な対応に追われました。

商品を売っている私が言うのも変な話ですが、「グローブは欲しいと思った時!スパイクはサイズが小さくなった時!」に買う事を勧めています。野球マンとしてのグローブは【第二の手】ですから、現状のプレーが納得出来ないのは技術的な事だけではなく、気持ち的な事だと思った場合は、【第二の手】を【新しい手】に換えたくなるものなのです。『欲しいと思った時!』とは言いましたが、皆が一年足らずでそうはならないものです。お客様で50歳過ぎの紳士的な方がいらっしゃるのですが、毎年シーズンオフにグラブメンテに持ってこられます。大変愛着があって使いやすいからだと思います。元ファイターズの新庄選手もそうでしたね。

スパイクは特に『修理して履く事』を勧めています。足に馴染んだスパイクが一番です!金具を換えたり、中敷きを換えたり、縫いPだって換えれます。破れだって革をあてて縫えばいいのです。そうすれば天候や足場の悪い時の練習用として充分威力を発揮します!【高校生なら二足持て!】と言うキャッチフレーズで春先のベースボールフェスティバルでスパイクの販売をしましたが、真面目な話、一足を履き続けるのと二足を交互に履き続けるのでは雲泥の差となります。まあ、日々の手入れは大切ですけどね。大きな汚れはブラシで取り、中敷きを取りだし新聞紙を入れて汗を透いとり、乾いた状態の時にクリーナーで汚れを拭き取り、更に乾いた状態でシューズリキッドで黒く染めるとピカピカのスパイクが持続してくれるでしょう。                 

写真は【八方ミシン】での修理をしている所です。文字通り『四方八方』にミシンの針が移動する為、驚異的に仕事がはかどると共に、いかなる修理にも対応出来る様になりました!これこそ日進月歩を感じる瞬間です。

今日は日曜日と言う事で、ひっそりと店に出て黙々とスパイク修理とグラブ型付けに専念しました!そんな折、【久保田・玉澤・ハタケマヤ】から大きな段ボールで荷物が届きました。 「あれ?なんだったかな?」と段ボールを開けてみると、限定品の数々でした。  『夏休み特別限定品』が上がってきたのです。

ハタケマヤはタイガース金本モデル【2000本安打達成記念】です。25,200円ですが、プレミアム価格になるでしょうね。久保田からはTシャツです。赤・黒・紺の大人サイズで2,500円です。素材はフィットアンダー系でありながら、ルーズTシャツなので着やすいと思います。玉澤からは少年用軟式キャッチャーミットです。当、HS-WORLDと玉澤のコラボレーション企画にて限定20個のみのレア商品です。

玉澤のキャッチャーミットは玄人好みで、北は北海道から南は九州・沖縄までまんべんなく問い合わせがあり売れている商品です。今回は何度も擦り合わせをして夏休みに間に合わせた所です。いづれも海の日までには掲載していきたいですq(^-^q)