2007年11月

17

亀の様に強く!

今日で11月も終り、明日から師走の12月です。アッと言う間の一年でした・・・月末と言う事もあって、何かと忙しい日々でした・・・とは言え、今日からオリンピック予選も始まりますね。いつになくチームの印象は【機関銃】って感じで、日本らしくて、短期決戦を勝ち抜くには、こういうチーム構成がいいんでしょうね~。

先日ホームページで紹介したグローブですが、私の思い込みで『埼玉工場』と書きましたが、【奈良工場】の誤りでした。訂正してお詫び申し上げます。

写真は成長した亀ですが、冬眠せず元気盛り盛りです!亀も愛情を持って接すれば、わかってくれるのでしょうか・・・すっかりなついています。そして、冬なのに抜群の元気があるのです・・・私も負けない様にラストスパートをかけていきます!!

今日は寒いっすね!風が強く、早くも突き刺さる寒さです。実は昨日小樽まで日帰り出張してきました。まず札幌で打ち合わせがあり、その足で小樽水産高校まで行きました。

写真は、この秋から一年生キャッチャーとなった生徒ですが、入部の時に比べて7kg痩せてスッキリした感じになりました。また、身長が10cm近くも伸びた生徒等、体の変化がみられました。   

帰りは小樽~夕張、トマム~音更の高速を使い、往復500k強を走破しました。その勢いで今日の寒さを吹き飛ばしています!

今月最後の日曜日は、朝十時~昼一時まで、スパーク帯広にてベースボールスクールがありました。アップのあとのサーキット・トレーニングも1アイテム増えて、ノルマの10セットを休みなく達成したのは5人程で残りは途中で小休止を取りながら完了しました。

今年で第6期生のスクール生ですが、5年前と比べて総体的に体力が落ちているのが痛感します。最初の生徒は2、3人くらいの周回遅れで9割以上は休む事なく完了していましたからね。体力は一日、二日でつくものではないです。毎日の繰り返しの運動量のご褒美としての宝です。

そういう意味では、小・中学校で部活や体育等の運動量が減っているのだと思います。また、豊食の時代とファーストフードやコンビニの普及でスナック菓子や炭酸飲料等、体作りにおいては役目の果たさない食べ物が普及している事も要因でしょうね・・・時代が豊かになるのと反比例して人間の心と体は貧乏になっているのですかね・・・?

昨日は中身の濃い一日となりました。午前中は札幌から【J-proコンディショニング】の稲村先生が来勝し、とかちプラザにて約2時間の講習をして頂きました。ベースボールスクールとガッツさんの中学三年生と、その父兄を対象にし50名強の参加がありました。

主催は社会人硬式野球チーム『帯広倶楽部』さんで、今回で二回目となりました。高校野球のトレーニング方法や栄養学についてスライドや実技を通して有意義な時間を過ごしました。    

    

午後には店に出て、釧路から来店されるお客様を待ちました。先日ハタケヤマの軟式キャッチャーミットを購入して頂いた【タムラクラブ】さんのチームの方で、ハタケヤマか久保田でオーダーを考えていた様です。釧路は昔からローリングス密集地域でして、釧路から転勤で来られる先生方は久保田やハタケヤマ、玉澤、ハイゴ、レワード等、とても新鮮かつ評価されている印象です。     

そして、夜六時半から十勝川温泉【ホテル大平原】で行われた帯広倶楽部・栗原投手の結婚を祝う会に参加しました。ホテルの宴会場での祝う会でしたので、泊まりで来られている方も多かったので浴衣姿での和気あいあいとした雰囲気でした。特に、参加者をグループに分けて、色々なゲームで宴会が盛り上がりました。 

また、新郎新婦の似顔絵ケーキは感動しました。もったいなくて食べれませんね!?    そんな中身の濃い一日でした・・・そして今日土曜日は、その流れに乗って店頭でグローブがたくさん売れました。 まだまだ続く湯揉み三昧ですね。

すっかり【冬】になってしまいました・・・道路はテカテカのスケートリンクで滑りまくってます。 十勝の高校野球もグランドでの練習は完了して室内へと移動している様です。しかし、最近はブルで除雪して雪上ノックも普及してきてますね。約100日間の冬のトレーニングこそが、来期の成果に繋がる事と思います。         

この時期は道具の点検が必要です。写真はNIKEスパイクの金具交換なんですが、結構金具が減ってるのに履き続けてる選手が多いのですが、車のタイヤに置き換えると溝がないタイヤで走ってるのと同じ事なので大変危険です。金具を交換する事でスパイクは蘇ります!履き慣れたスパイクは、その人に合った形になっているので、可能な限り履いてもらいたいです。また、多少の雨や土壌が悪い時に履くスパイクにして頂くのが望ましいですね。 

金具交換の場合、新たに金具を付ける場合の方法は、昔は金槌で釘を叩いたもんですが、革底のスパイクは歪んでいるので、今イチ納得出来なかったのですが、最近はリベットマシンで平行にプレス出来るので、革底が歪んでいても全く問題がなくなりました!金具交換の際は、是非『リベットマシン交換』をお勧めします。

昨日は、朝からハードスケジュールでした。朝一から入札がありまして、十勝川温泉にある【十勝エコロジーパーク】でクロスカントリーの物件がありました。ここは、「北海道の自然を体験してもらおう!」と言う事で、道立として運営されております。夏はキャンプ、冬はスキー等、アウトドアを満喫できる敷地があり、道外から見られる方が多いそうです。             

昨日は大粒の雪が降り続き、一面銀世界となりました。既に札幌や旭川では降雪を記録していたのですが、十勝においては平野部的には初積雪となりました。

昼からSSKの担当が来社され、音更中ソフト部にピッチングマシンを一緒に納品してきました。ここのソフト部は十勝一に輝きましたが、ハードルを一段高めて、次は全道制覇を目指しています。  ピッチングマシンも父兄の方々が動いて同窓生や賛同者を募り、今回の導入となったのです。冬の間は体育館にネットを張って打ち込みをするそうです。きっと来年は成果が出るでしょうね!!

今日は真剣に寒いです!一気に冷え込みました・・・一日中ストーブが必要となりました。札幌では昨日結構雪が降ったみたいですが、ここ十勝ではパラッと降ったというか、吹いた感じでした。それにしても外に出たくない季節となってしまいましたね。

さて、昨日はベースボールスクールも室内練習場となり、気分一新生徒達は頑張りました。しかし、前半のサーキットトレーニング10セットでは途中リタイヤする生徒もいて過酷なトレーニングだった様です。後半はバッテリー・内野・外野に分けて細かい指導を行い、充実の3時間でした。

いや~寒いっすね~。札幌では横なぐりの雪の様ですが、十勝では氷点下10℃近くを記録した所も出たみたいです。一気に冷え込んできました・・・。しかし、明日土曜日に地元音更高校に新生士幌高校が練習試合に来ると言うので、気温上がって欲しいですね。 

この時期は、冬の防寒洋品と共にトレーニング用品の依頼が増えます。高校野球辺りだと、グランドに雪が積もってもブルトーザーで除雪してノックの練習をするのですが、硬球だとバウンドしないと言う事で、あえて軟式ボールを使用する高校も増えています。確かに軟式ボールだと球の動きの予想がつきづらいのでフットワークの練習になりますし、ゴムボールなので当たっても痛くないので思いきって前へ突っ込む練習も出来ますもね!

さて、今日の写真は通称【チビグローブ】ですが、一緒に並んだ普通のグローブと比べてもかなり小さめの作りなんです。これは『久保田PROB』が走りでして、元西武ライオンズの広岡監督や久保田江頭さん等が企画・開発したものです。今では各社発売していて、既に部活単位で取り入れている所も増えています。特に冬の間の基礎トレーニング用として是非一人一個の時代になって欲しいな!と、これからのオフシーズンに力を入れて行きたいと思います。   

「夏うまくなれ!冬強くなれ!!」の有効活用出来るアイテムは【チビグローブ】の他にも多くさんあります!どんどん紹介したいです・・・私の時代の様に『うさぎ飛び』『あひる歩き』『空気椅子』なんてのは死語なんでしょうね!?

夢は叶うもの!?

今日は太陽も顔を出し幾分気温も上がっていますが、風が強く寒い1日です。天気予報では日曜日頃に雪が降りそうなので、今日はタイヤ交換をしようと考えています。

そういえば、二日位前に足寄に西武ライオンズの三井投手が凱旋帰郷していた様ですね。足寄高校時代にはグレーの縦縞のユニフォームで左投げの好投手として十勝支部予選で投げていました。「へ~いいピッチャーがいるんだな~」なんて帯広の森野球場で見てたのですが、なんと、その年のドラフトにかかりましてね。当時ダイエーの田渕監督から4位指名だったのですが、「3位以下ならプロに行かない!」と言って、新日鉄広畑に確か行ったんですよね。その後26歳くらいで西武に入り活躍してますよね。

三井投手は中学校時代補欠だったそうです。しかし、大人になったらプロ野球選手になる!と言う夢を持ち続けた事が今となっては現実になったんですよね。素晴らしいですね!夢を持ち続け、決して諦めない事が大切なんですね!!

今日の写真は士幌高校の監督さんが新しく作ってくれたVジャンです。これから納品に行ってきます!

11月も中旬を迎え、山間部では雪の情報があちらこちらから聞こえてきます。ここ十勝平野でも日曜日が雪だるまのマークになっていました。そろそろタイヤ交換が必要ですね・・・。

最近良く聞かれるのがグラブの手入れ方法ですが、私が思うには久保田から出ている【クリーナー】が一番良いかと思います。使用後に汚れを落とす感覚で薄く塗ってもらうだけで結構です。汚れが落ちるのは勿論ですが、ワックスの役目も果たし光沢が出て、更に防水効果があります。そしてなんと言っても、革質の中まで浸透しないので、重たくならないのが特徴です。

今日の写真は指部分の破れを縫ったグローブですが、かなりくたびれていました・・・乾燥器で水分や汚れを飛ばし、グリスオイルを入れて固め、必要箇所の紐を新しいのに入れ換えました。見事に生き返りました!!   

結構お客さんの間でも、一度せんべいグローブになったのは、どうする事も出来ないと思われがちですが、そんな事はありません・・・多少のお金と時間さえ頂ければバッチリです!!  シーズンオフの今だからこそ、グラブメンテは必要なんですよね・・・。

週開けの月曜日は雨からのスタートです。正直、雪にならなかったのが不思議です。しかし、三時を過ぎる頃には辺りも暗くなり、日毎【冬将軍】まっしぐら!!という雰囲気です。

さて、この時期はオーダーのグローブやミットの依頼が増えてきます。今回の写真は『ベースボールスクール2期生』で、札幌大学硬式野球部キャッチャーの選手の商品です。色合いもいいですね。そして、革質も艶があり高級感がありますね。何より音が違うでしょうね~。一番大事な所ですからね!これでレギュラー目指して頑張って欲しいですね!!

今日は寒かったです!日曜日の十時~二時まで帯広畜産大学様の球場にて屋外としては最後の練習となりました。参加は29名で、最後の土の感触を確かめながらの四時間となりました。

アップ、キャッチボール、ベッパーの後、シートノックとなった訳ですが、10回目を迎える練習日でありましたが、やや選手間に差が出てきていますね。やはり、【キャッチボール】の重要性を改めて感じますね。また、シート打撃では帯広倶楽部のメンバーの方々が豪華リレーで投げてくれたのですが、ストレートしか投げてこないのがわかっていても外野まで弾き返せる生徒は希でしたね。左腕の中村投手が投げる120Kくらいには全く振り遅れて三振が目立ちましたね。自宅で竹バットの素振りをしている人としていない人の差がここでも出ていましたね。

さあ、来週から室内練習場スパーク帯広で行いますが、徹底的に基礎トレーニングをして体作りの必要がありますね。そして、ポジション別のメニューで形にこだわった練習を行いたいです。これからが本番です!

今日は後輩とインフルエンザの予防接種を受けてきました。今年の風邪は早いらしいので、これで一安心!といった所です。それにしても一気に冷え込みが激しくなりました・・・朝方はマイナスとなり日中も10℃以下、四時近くなると辺りも暗くなり、冬の予感です。

今日は母校(写真)に顔を出しました。一年生しか見当たらなかったので、二年生は修学旅行なんでしょうね。。。それにしても高校野球はいいですね・・・元気があって!雰囲気が明るいですね。『夏うまくなれ!冬強くなれ!』と言う格言がありますが、北海道の冬は正にその通りですね。ある指導者は「高校野球は7割が精神力だ!」と言ってましたが、今と一昔前では若干違和感がある様で・・・時代が良くなり物があふれ、楽・得・便利な時代になった副産物として、免疫がなくヤワな時代になってきていると思います。その部分を理解して行く事が必要でしょうね。

リーダーとは何か!?政治でも揉めていますけど、信念を貫くのがいいのか、回りの意見を聞いて柔軟な切り替えをするのがいいのか、時と場合によりますかね・・・私は、感情移入して相手になり、また第三者になり、決断をする様にしています。とにかく、コミニュケーションは大切ですね。現代は携帯電話やメールがいつでも、どこでもコミニュケーションのツールとして活用出きるので、それを使わない手はないと思います。大体の事は『話せばわかる!!』って事なんで、日本人の苦手なコミニュケーション強化を図る事が色々な問題解決の近道ではないでしょうか!?

すっかり寒くなった感があります。そろそろインフルエンザの予防接種を受けようと思い病院へ予約を入れました。 

今日は朝から湯揉み型付けに集中しております。先日、久保田の方が来店され、新たな技術も伝授してもらい、幅が広がりました。それにしても、21世紀・平成の時代でありながら、野球のグローブってのはアナログですね!?

グラブ型付と言っても色々な方法があると思いますが、グラブの紐をほどいてパンヤを抜いて、削って、カットして等、ここまでの工程は久保田式しかないですね。こだわればこだわる程、奥が深く超アナログ!って感じの作業をしています・・・。しかし、出来上がったグラブを手にしたお客様からは「すぐ試合で使えるグローブだ!」なんて、ありがたい言葉を頂戴するって事は、結果として現代のデジタル時代にマッチしているんだな!!と思います。

【起承転結】で例えるなら【起承転】まではアナログでありながら、【結】でデジタルになっている!まるで、逆転満塁ホームランぐらいの感動ものって事ですね。さあ、今日はいくつホームランを打てるかな???

今日は一気に寒くなりました。場所によっては氷点下の様です。  夕方四時前には辺りは暗くなるし、冬に向けてのヒットエンドラン!って感じですかね(-.-)y-゜゜゜           

今日の写真は一石三鳥の優れ物です。その名は【ネック&イヤーウオーマー】で、【首巻き・耳かけ・フェイスマスク】の三段活用出きるのです。カラーは【赤・黒・紺・ロイブル】の全四色でして価格は1.500円です。来店中のお客様の息子さんがモデルになってくれました(写真掲載了承済み)ありがとうございます\( ^o^ )/

レワードからのアイデア商品で、既に高校野球からチーム受注等も入っていますので、是非ご利用下さいませ。詳細は明日掲載します。

11月に入り、穏やかな日が続きます。3日は、帯広緑陽高校グランドにて十勝の中学生を対象にした【ベースボールフェスティバル】が開催されました。翌日の4日は帯広畜産大学球場にて【ベースボールスクール】が行われました。(写真)

外での練習は4日と11日の二回で終了し、18日からは室内練習場【スパーク帯広】になります。今年のスクールは天気にも恵まれて、雨天中止もなく順調に進んでいます。普段の行いがいいからなんでしょうね!?しかし、スクールも丸二ヶ月が経過しましたが、少しづつ差が出てきてますね・・・・( ´_ゝ`)

昨日で日本シリーズも終ってしまいましたね。最後まで打線が沈黙し、遂には完全試合のオマケ付きでしたね。去年の日本シリーズと逆のパターンと言う、嫌な予感が当たってしまいました・・・。  せめて昨日勝って、土曜日に札幌に戻ってきて欲しかったのですが・・・チケットの払い戻し等、ややこやしい日々になりそうですね。

実はややこやしいのは昨日から発生してまして、写真のキャッチャーミット分解作業です。受球面の破れ・ほつれの為、革貼り作業です。この場合、全体の紐をはずし、革を裏返しにして、裏から共革を当ててミシンで縫います。裏革とパットの間にグリスオイルを入れて固さも復活させ紐を綴じ直して完成ですが、この後に年中野球オリジナルとして、縫ったミシン糸部分をロー引きして糸を切れづらくします。そしてスラッガーオイルとテンポ固形オイルをブレンドして更に紐・糸の強化と革のなめらかさを引き出します。

今日はお菓子屋さんの内野手用のグラブをひっくり返す予定です。選手のシーズンオフは私にとってはシーズンインなのです。この時期にメンテナンスや調整をするのが理想的かと思います。

さて、日ハム優勝記念セールですが、残念ながら2年連続性制覇!!とはならなっかたので今年の優勝記念セールは終了とさせて頂きます。(現在掲載されている商品はしばらくそのまま掲載しております)

お取り置き中のお客様は、ご希望の発送日を当店までご連絡お願い致します。